山岡荘八歴史文庫<br> 伊達政宗(1) 朝明けの巻

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山岡荘八歴史文庫
伊達政宗(1) 朝明けの巻

  • 著者名:山岡荘八【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784061950511

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

永禄10年(1567)、伊達政宗は奥羽米沢城に呱々(ここ)の声をあげた。時は戦国、とはいえ、一代の英雄織田信長によって、その戦国も終熄に向かい始めていた。しかし、ここ奥羽はこの時期こそ、まさに戦国動乱のさなかだった。激動の時代を生きた英傑独眼竜政宗、その生涯の幕開けである――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

61
【イベント関連】ある意味では自分の人生に影響を受けた本の一つだと思う。渡辺謙主演の大河ドラマ「独眼竜政宗」の原作でもあった。この頃は大河ドラマも見ていたなぁ。杜の都仙台で暮らした学生の頃は楽しかった。

優希

50
信長により終息に向かっている戦国時代とはいえ、奥羽はまさに戦国動乱の真っ只中にありました。そこで産声をあげた政宗。英雄政宗の活躍は今から始まったと言って良いでしょう。これからどう動いていくのか楽しみです。2023/02/15

優希

47
信長により、戦国も終わりに近づく反面、奥羽では戦国時代の真っ只中なのですね。激動の時代、独眼竜で知られる伊達政宗の生涯が幕を開けます。一体どのようなドラマを見せてくれるのでしょう。2022/04/09

アポトキシン

34
世渡りは、今も昔も難しいなと思った。ただ、誰からも嫌われることなく、恨みを買うことなく生きていくことは、ほとんど不可能なのかなとも思った。特に伊達政宗のような一国一城の主となれば尚更である。政宗にとっての救いは、厳しく間違いを諌めてくれる恩師がいたこと、そして優秀な家臣に恵まれていたことである。政宗は、城主になっても恩師の教えにしっかりと耳を傾けていたから、戦乱の世を生き延びることが出来たのかなと思った。次巻も楽しみです。2025/02/01

koba

27
★★★☆☆2012/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/519556
  • ご注意事項

最近チェックした商品