目次
語の意味をめぐって
多義性とカテゴリー構造
文の意味と真偽性
否定の諸相
日本語のテンスとアスペクトの意味の体系性
ヴォイスの意味
意味役割
動詞の意味と統語構造
形容詞の意味―「多い」を中心として
名詞句の意味
代名詞の意味
不定冠詞の役割
著者等紹介
澤田治美[サワダハルミ]
1946年島根県生まれ。福井大学専任講師、静岡大学助教授、学習院大学教授を経て、関西外国語大学外国語学部教授。1986‐1987年、ハーバード大学、スタンフォード大学にて在外研究。博士(英語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。