内容説明
北東アジアにおける国際関係の構造、世界経済、経済開発と中国、豆満江開発の事例研究、さらに市民交流・文化交流などを論じ21世紀における北東アジアの地域開発と国際協力の具体的可能性を探る。
目次
第1部 21世紀の北東アジアと世界―地域開発と国際協力(北東アジア地域と新しい地域連関を目指して;21世紀の北東アジアと世界)
第2部 北東アジアと世界経済(東アジアとソーシャル・コモンスペース;世界経済の中の北東アジア)
第3部 北東アジアの経済開発と中国(パワーシフトと北東アジアの経済発展;中国の経済開発と日本)
第4部 北東アジアの地域開発―事例研究(豆満江開発と北東アジアの地域経済協力;豆満江開発をめぐる国際政治経済)
第5部 北東アジアの地域交流(北東アジアにおける市民交流;北東アジアにおける文化交流)
著者等紹介
増田祐司[マスダユウジ]
島根県立大学教授、北東アジア地域研究センター長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 反復 (新装版)