- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ダイエット
- > 食品成分・カロリーブック
内容説明
本書では、日常生活でよく食べる食品や料理を900点以上集め、“外食編”“ファストフード・コンビニ編”“市販食品編”“家庭のおかず編”に分類して、その栄養の情報を見やすく表示した。
目次
外食編
ファストフード・コンビニ編
市販食品編
家庭のおかず編
家庭のおかず編レシピ&栄養価一覧
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きゅー
5
ファストフード、コンビニ、料理店、家庭の料理が写真で掲載され、そこにおおよそのカロリーが掲載されている。女子栄養大学から出版されているものでもあり、本来であれば健康のために利用する一冊だろう。しかしこれが実に面白い。寝ながらあれこれ料理写真を眺めて、これ美味そうだ、あれ美味そうだと想像をふくらませる。しかし、そのどこが面白いのかと疑問に思う方に対して返答する術を私は持っていない。実にそれは感覚的なものなのだ。ついにはこのシリーズの別の本も注文して計3冊、枕頭の書としていつでも取り出せるよう用意している。2014/08/07
-
- 電子書籍
- きみはノルン 3 エンペラーズコミックス
-
- 電子書籍
- 男は天兵(11)