はじめて学ぶ・もう一度学ぶ食品工学

個数:
  • ポイントキャンペーン

はじめて学ぶ・もう一度学ぶ食品工学

  • 安達 修二/古田 武【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 恒星社厚生閣(2021/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月21日 15時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 220p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784769916611
  • NDC分類 588
  • Cコード C0060

目次

食品工学で学ぶこと
食品工学の計算の基礎
殺菌
熱の移動と熱交換器
粉体の大きさと分離
食品の保存と水
湿度と食品の乾燥
乳化
流体の流れとエネルギー
食品の弾性と粘性
反応速度と反応器
有用成分の抽出
液状食品の濃縮
蒸留
ろ過と膜分離

著者等紹介

安達修二[アダチシュウジ]
1951年兵庫県生まれ。1974年京都大学農学部食品工学科卒業、1978年京都大学大学院農学研究科食品工学専攻博士課程中途退学、1978年京都大学工学部化学工学科助手、1982年京都大学農学博士、1984年新居浜工業高等専門学校工業化学科助教授、1988年静岡県立大学食品栄養科学部食品学科助教授、1990年京都大学農学部食品工学科助教授、2003年京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻教授、2017年京都大学名誉教授、京都学園大学バイオ環境学部食農学科教授、2019年京都先端科学大学(名称変更)バイオ環境学部食農学科特任教授、現在に至る

古田武[フルタタケシ]
1943年兵庫県生まれ。1966年姫路工業大学産業機械工学科卒業、1966年京都大学工学部化学工学科助手、1978年京都大学工学博士、1983年東亜大学工学部食品工業科学科教授、1991年鳥取大学工学部生物応用工学科助教授、1993年鳥取大学工学部生物応用工学科教授、2009年鳥取大学名誉教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品