- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 一迅社 IDCREXコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
幸音
5
依頼受けて解決、新聞記事に載る、評判が上がる流れになるはずが、受けるのは小さな事件ばかり。図書が盗まれた話と傘の話が好きかな。どちらも、ラブが生まれそうで生まれないところが妙に面白かった。委員長はツンデレタイプとはまた違うのか?そして本人は頑張ったつもりなのに、不憫な扱いを受けることになってしまった茗ちゃん御愁傷様です。後半には長さんと茗ちゃんメインの話が。個人的にちょこちょこ甘かったりニヤニヤした。あとがきによるとスクウェア・エニックスで描いた作品だとか。順番はこちらの方が先なのかな、やっぱり絵が違う。2012/09/28
陽介@中四国読メの会参加中
3
結構洒落になってない実際に起こりそうな生々しい事件と、キャラの可愛さのギャップにクラクラしますw四コマという形のせいか、かえって流れが悪いような部分もありました。あと、どうしても照葉が好きになれんのですよ…。2013/02/19
url
1
まさか「ばんぺいゆ」という擬音ができるとは……。これから茗ちゃんの出番増えてくれるといいな。2012/10/17
こばこ
1
相変わらず、「女子中学生で探偵をやる」と言うことに対してのリアリティ(けっしてリアルではないのだけど)に対するバランス感覚が秀逸だと感じる。 エニックス雑誌の方に載った読み切りは女子中学生という縛りが無いので、やれることが多くて変化にも富んでいるのだろうけども、それだと「普通」ではあるのよなぁという。その方が一見面白くも見えるのだけど。2012/10/05
み うら靖(QBモード)
1
『ぱにぽに』の氷川先生も絶賛!(嘘じゃない)ほのぼの謎解きロリばんぺいゆラブコメの第2巻です。順調に事件解決の実績を積みつつも守秘義務の壁に阻まれて宣伝できなかったでぃてくてぃ部もついに学校のみんなに存在を知られwいろいろと頼みごとをされたりというお話。後半には所探偵社の活動も同梱。おすすめです。2012/09/29
-
- 和書
- ピンク・バス 角川文庫