御社のチャラ男

個数:
  • ポイントキャンペーン

御社のチャラ男

  • 絲山 秋子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 講談社(2020/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 14時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 322p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065178096
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

社内でひそかにチャラ男と呼ばれる三芳部長。彼のまわりの人びとが彼を語ることで見えてくる、この世界と私たちの「現実」。すべての働くひとに贈る、新世紀最高“会社員”小説。

著者等紹介

絲山秋子[イトヤマアキコ]
1966年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。住宅設備機器メーカーに入社し、営業職として福岡、名古屋、高崎などに赴任。2001年退職。2003年に「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞、2004年に「袋小路の男」で川端康成文学賞、2005年に『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、2006年に「沖で待つ」で芥川賞、2016年に『薄情』で谷崎潤一郎賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

508
絲山秋子は久しぶり。一時期はシリアスな路線に突き進むかと思われたが、その後は再び軽妙なタッチに復帰。本書はタイトルからして思いっきり軽い。構成の核を成すのが、ジョルジュ食品の部長職にある三芳道造ことチャラ男である。そして彼の周縁にいる人たち(多くは同社の社員)による、15話+1話の語りからなる。全体を通読すれば、会社というのも、そしてそこでの人間関係や、また個々の人たちが抱えている悩みや、ささやかな喜びが浮かび上がってくるという構造である。私には会社員の経験がないのだが、会社とというのは概ねこんなもの⇒2024/03/08

射手座の天使あきちゃん

319
惹かれるタイトルなのに… 残念❕ オリラジの藤森さんのような素敵なチャラ男はいませんでした(笑) チャラ男こと三芳さんにも彼を語る登場人物にも、「あぁ居るよね こんな人」とは思うものの人物造形にもお話の展開にも魅力を感じられぬまま読了です。私の読力不足かもです <(^_^;2021/06/13

kou

311
タイトルから、「会社のピンチをチャラ男が救う痛快ストーリー」と予想してたら、ブラック企業のリアルな人間模様が描かれていた。社員それぞれの心の内が生々しく、視点が面白かった。こういうチャラ男って、やっぱ何処の会社にも居るんだなぁと思わず苦笑いが・・・(笑)。2020/05/20

まちゃ

244
表題からは想像できないほど、今を生きる人へ向けた可笑しくも哀しく共感できる現実の小説でした。要領がよく、お調子者で社内でチャラ男と呼ばれる部長・三芳道造(44歳)。彼のまわりの人びとや、三芳本人までが大いに語る多視点会社員小説2020/02/29

fwhd8325

231
チャラ男というのは、ここ最近の言葉なんでしょうか。私の時代には、なんちゃって○○や何にも○○と言って揶揄したものです。そう言われる人たちも根っからの悪人ではなく、小市民的な小賢しさだったように思います。各賞の語りは、辛辣でなかなか楽しい。それにしても、この構成、素晴らしいと思います。濃密ですな。2020/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15013459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。