ひとりぶんからのごはん―めんどうなときでも、手早くキチンと!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784058001950
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

一人分でもバランスよくしっかり食べたい、というときのためのお役立ちレシピ集。常備菜や保存の使えるアイディアも掲載!

ひとり暮らしの朝・夕食、家族不在の日の食事など、一人分を料理しなければならない状況は何かと多いが、分量を減らすだけではおいしく作れず失敗しがち…そんな悩みを、ベテラン料理家が解決。目からうろこのレシピとテクニックの数々を、とくとご覧あれ!

【著者紹介】
料理研究家。雑誌や書籍、ムックなどで活躍するほか、企業のメニュー開発も手掛ける。近年では魚焼きグリルを使ったレシピ本を多く発刊、大ベストセラーとなった。さまざまな層のニーズに応えるレシピで定評がある。

内容説明

つい手をぬきがちな「ひとりぶん」…。この本のレシピなら、手軽にバランスよく作れます!

目次

1章 野菜たっぷりのメインおかずなら心も体も満足!
2章 “料理をするのがめんどうな日”でも焼き飯だったらあとひとふんばりでできます
3章 魚の切り身は“漬けワザ”が便利 翌日でも調理できます
4章 冷蔵庫にあるだけでなんとなく安心 作りおきできるサラダと小さな煮物
5章 一息つきたい夜食にも朝ごはんにもぴったり アレンジできるスープ
6章 ひとり用の土鍋があれば鍋・煮物・ごはんが手軽にできます
7章 ほっとき調理でらくらくの魔法のグリル
8章 ひとりぶんでも手軽にできるひとつ野菜の天ぷら
9章 ソース・たれの作りおきさえあれば市販のデリもおいしくアレンジできます

著者等紹介

武蔵裕子[ムサシユウコ]
料理研究家。雑誌や書籍のほか、企業レシピの開発などで活躍。旬の素材の持ち味を生かした「和」のレシピが得意で、家庭でもかんたんにおいしく作れるようにアレンジした料理が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月子

20
身体に良さそうなメニューが結構あったけど、つくったら家では不評だろうなぁ…。2014/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7902216
  • ご注意事項

最近チェックした商品