注目の本

... 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 ...

佐々木譲さんの人気警察小説『地層捜査』に待望の第2弾!代官山の過去に迫る『代官山コールドケース』

17年前の殺人事件。自殺した被疑者は冤罪か? ファッションと文化の街・代官山の記憶の古層に迫る『地層捜査』シリーズ第2弾。《担当編集者から一言》川崎で起きた殺人事件の現場に遺されたDNAが指し示すのは、18年前に代官山で起きたカフェ店員殺人事件の"冤罪"…

注目の本  2013.08.28 ミステリー

10月からあの古美門先生が帰ってきます! 『リーガルハイ シーズン1』(文庫判)

シーズン1(文庫判)偏屈! 毒舌! 大活躍! 訴訟で一度も負けたことのない敏腕弁護士・古美門と、堅物新米弁護士の黛。水と油のふたりがタッグを組んで、さまざまな裁判に挑む! 待望の文庫化。[出版社サイトより]ドラマ「半沢直樹」が大ヒット中の俳優・堺雅…

注目の本  2013.08.28 エンタメ 旬な人 映画・ドラマ化 笑える

早瀬晋三評『はじめて学ぶ日本外交史』酒井一臣著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 早瀬晋三(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科)※「書評空間」2013年8月20日より 本書を読むキーワードは、「文明国標準」と「社会外交史」である。著者、酒井一臣は、「序 外交史をまなぶ【「今」を理解するために】」で、それぞれの見出しの下に、…

       

書評  2013.08.28 外交 歴史

【洋書】 サリンジャーの未発表作品が発売へ? 新事実満載の伝記 「Salinger」

「キャッチャー・イン・ザ・ライ(ライ麦畑でつかまえて)」の作者で知られ晩年は隠遁生活を送った作家 JD サリンジャー氏の新たな伝記が米国で9月に発表されます。事前に伝記を入手したAP通信によれば、「ライ麦畑でつかまえて」のホールデンや「フラニーとゾーイ」の登場…

注目の本  2013.08.28 文学 サリンジャー 洋書 海外

ピュリツァー賞・全米批評家協会賞ダブル受賞作家ジュノ・ディアスの最新作。おかしくも切ない短篇集『こうしてお前は彼女にフラれる』

どうしていつも、うまくいかないのか? ドミニカ男とたくさんの女たちが、ニュージャージーで、ドミニカで、ボストンで繰り広げる、叶わぬ愛をめぐる9つの物語。大ヒット作『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』の著者による、おかしくも切ない最新短篇集。[出版社サイトよ…

注目の本  2013.08.27 文学 海外

9/7公開。芥川賞受賞作・田中慎弥さんの『共喰い』が映画化

第146回芥川賞を受賞した田中慎弥さんの『共喰い』が満を持して映画化され、9月7日(土)から公開されます。(略)ここを見た時、ああ、やられた、と思いました。この場面はこういう風に描かれるべきだった、だからこそあのクライマックスが成立するんじゃないか、と悔し…

注目の本  2013.08.27 受賞作品 映画・ドラマ化

『電子版 週刊東洋経済』発売開始!記念キャンペーンも開催します!【2013年8月26日(月)~9月30日(月)】

『電子版 週刊東洋経済』発売開始!いつも紀伊國屋書店をご利用いただき誠にありがとうございます。電子書籍サービス「Kinoppy」では8月26日(月)から、ビジネスリーダー必携の総合経済誌『電子版 週刊東洋経済』の販売を開始いたします。電子版は、…

注目の本  2013.08.26 ビジネス 電子書籍

早瀬晋三評 『海のイギリス史-闘争と共生の世界史』金澤周作編【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 早瀬晋三(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科)※「書評空間」2013年8月13日より ずいぶん挑戦的で、挑発的な本である。このような本が編集できるようになったのも、日本の西洋史研究がヨーロッパから学ぶ段階から脱し、独自の西洋史観をもって歴史学…

       

書評  2013.08.24 社会 イギリス史 航海史

超人気アニメを支える作画兵団の職人技。『TVアニメーション 進撃の巨人 原画集 第1巻 [#1~#3・PV・ED収録]』

2014年実写映画公開予定、単行本累計部数2300万部を突破し、まだまだ「進撃」が止まらない『進撃の巨人』。原作者・諫山創さんも認める、クオリティの高いアニメは、作画兵団(アニメーター)の皆さんの努力と挑戦、技術の高さの賜物です。そんな作画兵団の皆さん…

注目の本  2013.08.22 コミック 売れてる! 映画・ドラマ化

【大手町ビル店】 『営業の神様』

貴方は今、幸せですか?充実していますか?心から幸福を感じていますか?仕事が上手くいかなかったり、思うようにいかず挫折したり、世界を理不尽だと思っていませんか?そんな貴方にお聞きします。「世界NO.1のセールスマン」ジョー・ジラード彼をご存知でし…

注目の本  2013.08.22 ビジネス

... 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 ...