注目の本

... 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 ...

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 読書とは何かを知るためにはこの本しかない。 『読書について』(8月11日 毎日新聞)

-->「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」-->8月11日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました毎日新聞掲載の『読書について』です。[今朝の新聞より]そして「毎日」からはショーペンハウ…

       

書評  2013.08.12 

マジシャンが作った、本物のスパイのマニュアル! 『CIA極秘マニュアル - 日本人だけが知らないスパイの技術』

米ソ冷戦のさなか、奇術師(マジシャン)がCIAの工作員のためにマニュアルを作っていた!?まるで小説か漫画のような話ですが......。1950年代、ソ連をはじめとする共産主義国の脅威を前に、米国の危機感は最高レベルにまで高まっていた。緊迫した状況の中、「…

注目の本  2013.08.09 スパイ マジック

辻泉評 『鬱ごはん』施川ユウキ著 【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 辻泉(中央大学(メディア論・文化社会学))※「書評空間」2013年7月31日より「個食化した自己」 本作は、主人公である就職浪人生・鬱野たけしが、一人ぼっちで鬱鬱としながら食事をとるそのプロセスばかりを描き出したマンガである。 今月(…

       

書評  2013.08.09 コミック 社会

大竹昭子評 『対岸』百々新著 【プロの読み手による 書評空間】 

書評者 大竹昭子(文筆家)※「書評空間」2013年7月27日より「カスピ海を巡る5つの国の旅」 カスピ海が世界でいちばん大きな湖なのは知っていても、そこにいくつの国が面していて、それがどこの国なのかを言い当てられる人は少ないのではないか。 …

       

書評  2013.08.07 アート 社会 受賞作品 アゼルバイジャン イラン カザフスタン カスピ海 トルクメニスタン ロシア

【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 著者が追い求める無垢な「ビ」とは。 『ビ』(8月4日 東京新聞)

-->「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」-->8月4日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました東京新聞掲載の『ビ』です。[今朝の新聞より]最後に「東京」から大竹伸朗『ビ』http://t…

       

書評  2013.08.05 アート 新聞書評

加藤弘一評 『哲学の歴史 別巻 哲学と哲学史』 中央公論新社編集部編 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 加藤弘一(文芸評論家)※「書評空間」2013年7月20日より 日本哲学界の総力をあげて編纂された『哲学の歴史』の別巻である。 10ページにわたる全12巻の総目次と170ページにわたる総索引、40ページにわたる1700年以降の総年表(18世…

       

書評  2013.08.03 哲学 歴史

【洋書】JK ローリングさん、ペンネームで執筆!ミステリー小説「The Cuckoo's Calling」

ロバート・ガルブレイス。2013年4月に英国でデビューしたこの作家の「The Cuckoo's Calling」という小説が実は...?初めての作品とは思えない完成度、と書評家たちにも賞賛されたものの、その存在自体は地味だった「The Cuckoo's C…

注目の本  2013.08.01 エンタメ 売れそう 洋書

巨大地震におびえる未来の世界を描く。綿矢りささんの最新刊『大地のゲーム』

激震に見舞われた首都は、ふたたび巨大地震に襲われるのか? 21世紀後半のキャンパスを舞台に描かれる、未来版「罪と罰」。私たちは、世界の割れる音を聞いてしまった――。大地はまた咆哮をあげるのか?震災の記憶も薄らいだ21世紀終盤。原発はすでになく、煌々た…

注目の本  2013.07.31 文学

大竹昭子評 『真夜中のセロリの茎』片岡義男著 【プロの読み手による 書評空間】

書評者 大竹昭子(文筆家)※「書評空間」2013年6月28日より「抽出したエキスを具体的な光景に構成する」片岡義男の小説が話題になることがまわりで増えている。わたしは最近読むようになったにわか読者だが、前回はエッセイ集『ことばを生きる』を取り上げ…

       

書評  2013.07.31 文学

あの死神が書き下ろし長編で帰ってくる!伊坂幸太郎さん最新作『死神の浮力』

クールでちょっととぼけた死神「千葉」が登場する短編集『死神の精度』は大人気ベストセラーとなりました。2008年には「Sweet Rain 死神の精度」として、金城武さん主演の映画にもなっています。その「千葉」が8年ぶりに帰ってきます!今度は書き下ろし長…

注目の本  2013.07.31 エンタメ 売れそう

... 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 ...