「人間関係」を、脳はどう捉えるのか?『拡張する脳』
著者の藤井直敬さんは、理化学研究所(理研)で人が「現実」と「虚構」の区別をつけられなくなるという「SRシステム(代替現実)」を開発されました。なかなか難しそうなシステムですが、「SR装置(ヘッドマウントディスプレーとヘッドフォン)」を装着した人が、「現実」…
2013.09.17 サイエンス
「アべノミクスは完全に正しい!」アメリカのノーベル賞経済学者が日本経済の未来を解析する『そして日本経済が世界の希望になる』
アべノミクスは完全に正しい! 世界で最も著名な経済学者が金融緩和の力、日銀の使命、日本経済の未来を解析。山形浩生氏の解説も必読。「日本人が耳を傾けなかった天才・鬼才のアイデア」浜田宏一氏(イェール大学名誉教授)「アベノミクスの未来は本書のなかにある!」…
2013.09.17 ビジネス 社会 アベノミクス 経済
【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 緻密な構成、繊細な描写。直木賞を受賞した桜木紫乃さんの最新刊 『無垢の領域』(9月15日 東京新聞)
-->「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」-->9月15日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました東京新聞掲載の『無垢の領域』です。[今朝の新聞より]最後に「東京新聞」から『無垢の領域』h…
2013.09.17 小説 恋愛 新聞書評 桜木紫乃
【仙台店】 『かいけつゾロリ』特製クリアファイルお付けしています。
すでに50作を超える大人気の『かいけつゾロリ』シリーズ、最新作は『かいけつゾロリ なぞのスパイと100本のバラ』。今回ももちろんゾロリのダジャレが満載です。現在仙台店では、『かいけつゾロリ』シリーズ(既刊も含みます)をお買い上げのお客様に、特製クリア…
2013.09.16
【浦和パルコ店】 『さいたま市の昭和』 限定2000部 好評予約受付中!
11月下旬にいき出版さんから「さいたま市の昭和」という写真集が発売となります。昭和のさいたま市の街並みや生活風景などが収められた、さいたま市在住の方、出身の方には是非手に取ってもらいたい1冊です。お値段は9,990円と高額ですが、地元の方から集めたレアな写…
2013.09.16
早瀬晋三評『戦争社会学の構想-制度・体験・メディア』福間良明・野上元・蘭信三・石原俊編 【プロの読み手による 書評空間】
書評者 早瀬晋三(早稲田大学大学院アジア太平洋研究科)※「書評空間」2013年9月3日より まず、いろいろ学ばなければならないことがたくさんあることを教えられた。第Ⅰ部「「戦争」研究の系譜と社会学」では、「この分野を切り拓いてきた代表的な研究者」から…
2013.09.15 社会 戦争
【洋書】J.K.ローリングさん、新作映画の制作を発表!
「ハリー・ポッター」シリーズの作者J.K.ローリングさんとワーナー・ブラザーズの発表によると、同シリーズのスピンオフ映画「Fantastic Beasts and Where to Find Them (幻の動物とその生息地)」の制作が決定し、ローリングさんが…
2013.09.13 こども 文学 売れそう 映画・ドラマ化 ハリー・ポッター 洋書
超高校級の「???」霧切さんの過去。『ダンガンロンパ霧切』1巻
緒方恵美さん・大山のぶ代さんなど有名人気声優多数出演の人気ゲーム&アニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」に出てくるキャラクター、霧切響子の過去を描いた小説が発売になりました。謎の依頼を受け、集結した五人の探偵たちを待ち受けていたのは「犯罪被害者…
2013.09.12 エンタメ コミック メディアで紹介 売れそう PlayStation
朱野帰子評『僕は問題ありません』宮崎夏次系著 【プロの読み手による 書評空間】
書評者 朱野帰子(小説家)※「書評空間」2013年9月2日より またもや衝動買いです。 地元の書店をうろうろしていた私は、新刊の棚にこの漫画があるのを見て、そのままレジへ向かってしまいました。『僕は問題ありません』といういかにも問題がありそうな…
2013.09.11 コミック
「ガルパン」公式ガイドブックが出ました!『ガールズ&パンツァー コンプリートブック』
茨城県大洗町を舞台にしたアニメ「ガールズ&パンツァー」の公式ガイドブックが発売になりました。設定資料を中心としたキャラクターガイドや全話ストーリーダイジェスト、スタッフ&キャストインタビューなど内容満載の一冊です。以前ご紹介した『アハトゥンク・ガールズ…
2013.09.10 エンタメ コミック メディアで紹介 映画・ドラマ化 関東