朱野帰子評『機械仕掛けの愛』業田良家著【プロの読み手による 書評空間】
書評者 朱野帰子(小説家)※「書評空間」2013年8月12日より 人間に愛を捧ぐロボット。こういう設定に私すごく弱いんです。 今でも忘れられないのは『火の鳥』(手塚治虫著)の復活編です。子供たちを愛し愛されたロボット、ロビタ。その愛ゆえに起きてしま…
2013.08.22 コミック ロボット
あなたの「ベルばら愛」を確かめましょう!!『ベルサイユのばら検定 公式問題集』
1972年に「週刊マーガレット」で『ベルサイユのばら』が連載を開始して今年で40周年を迎えます。これを記念して、2013年11月24日(日)に「第1回ベルサイユのばら検定」が開催される事になりました。今回ご紹介する本は、その公式問題集となります。「…
2013.08.21 コミック ロングセラー 映画・ドラマ化
謎のウイルスに人類はどう立ち向かうのか。ブラッド・ピット主演映画「ワールド・ウォーZ」原作本も好評発売中!
ブラッド・ピット主演映画「ワールド・ウォーZ」が大ヒット公開中です。謎のウイルスにより高熱を発し、死亡したのちに甦る死者たち。この世界滅亡の危機に、人類はどう立ち向かうのか?原作小説では、この危機を経験した人々へのインタビュー形式で物語が進んで行きます…
2013.08.21 映画・ドラマ化
【鹿児島店】 活火山 桜島
2冊目は、南方新社から出ております「活火山桜島」です。ともに、美しくも、自然の畏怖を感じさせてくれる内容となっています。写真集のコーナー以外にも、郷土史や入口の話題書コーナーにも展開しています。ぜひお立ち寄りになって、ご覧くださいませ。
2013.08.20 くらし アート サイエンス
【鹿児島店】 桜島 生きている大地
数年前から再び活動期に入った桜島。今年は大正の大噴火から丁度100年目で、国際火山学会が開催されるなど注目を浴びています。そんな中、観測史上最高となる5000メートルの噴煙を上げる爆発が、8/18の16時半ごろ起りました。これだけのエネルギーを持った活…
2013.08.20 くらし アート サイエンス 九州
【仙台店】 大ヒット中です。中経出版『仙台ルール』
中経出版の大人気『ご当地ルール』シリーズに、ついに仙台登場!!初売りと聞くとついボルテージが上がる丸ごとのホヤを見ても驚かない出身地は、『宮城』じゃなくて『仙台』など、仙台っ子なら誰もが納得する共通ルールや暗黙の了解を、面白おかしく紹介します!…
2013.08.20
「あまロス症候群」にも有効です。( ' jjj ' )NHK朝ドラ「あまちゃん」を楽しむための関連商品をご紹介( ' jjj ' )
朝の放送を見て、さらに夜の放送を再度見て細かい小ネタをチェックする方も・・・あまちゃんテーマソングはもちろんの事、クドカンワールド(脚本の宮藤官九郎さん)にハマる人続出、じぇじぇじぇ( ' jjj ' )な勢いで大人気&話題のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」…
2013.08.20 エンタメ メディアで紹介 売れてる! 映画・ドラマ化 笑える あまちゃん あまロス
【新聞書評ピックアップ:今週の1冊】 小さなモノに光を当て大きな歴史を照射した成功例。 『ミシンと日本の近代―消費者の創出』(8月18日 朝日新聞)
-->「新聞書評ピックアップ:今週の1冊」-->8月18日(日)の新聞に掲載された書評から、注目の1冊をご紹介します。今回は新宿本店ツイッターで紹介しておりました朝日新聞掲載の『ミシンと日本の近代―消費者の創出』です。[今朝の新聞より]「朝日」から『ミ…
2013.08.20 新聞書評 歴史
今年の24時間テレビ 嵐の大野智さん主演ドラマ「今日の日はさようなら」の原作です。 『大空への旅立ち がんと闘いながらも夢見ていた未来』
今年の24時間テレビ ドラマスペシャル 「今日の日はさようなら」の原作です。人気アイドルグループ・嵐の大野智さんが主演することでも話題となっています。ドラマでは大野さん演じる、ごく普通の青年・耕太(29歳)が悪性リンパ腫、つまりガンになってしまいます。…
2013.08.20 感動の一冊 映画・ドラマ化 泣ける
【札幌本店】 滝平二郎さんの切り絵に魅せられます!
皆さん、きっと一度はこの方の絵を見たことがあるのではないでしょうか。絵本の超ロングセラー「モチモチの木」「花さき山」「八郎」などで有名な滝平二郎さんの力強い切り絵作品集が出版されました。朝日新聞日曜版で1970年に始まり、8年以上続いた膨大な連載作品のなか…
2013.08.19 アート 売れそう