内容説明
乙女ゲームのストーリー開始“前”の世界に転生し、侍女として働くユリア。
アルダールとの婚約の話も順調に進み、
幸せに向けての一歩を歩み始めていたある日、
国の重要な式典である表彰式に参加することを聞かされる。
(参加ってその場にいなきゃいけないってことよね!? え、なんで!?)
これまで侍女が参加したことない式に参加する
前代未聞の出来事にユリアも動揺を隠せずにいたが……!?
有能侍女のおしごとファンタジー第十二弾、ここに開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
粋
5
ようやく水面下で行われていたあれこれがわかりほっとした感じが。表彰式はつつがなく終わり…とはいかず(笑)でも、ユリアにとってはこの上ない展開だったのでは。これで終わりとはならず、次はどんな試練が待っているのか。楽しみだな。2025/06/05
えーわい
5
表彰式でユリアたちの婚約成立の巻●ユリアの誠実な働きぶりと、政治的なあれこれにより、婚約成立と共にトンデモ報酬が与えられたけど、2人ならいける!!(遠い目)2025/02/14
kinta
2
ずっと気になっていたんだけど、乙女ゲームってモブってめっちゃモブ扱いやん。眼も描いていないやつあるし。そんなアルダールなのにここまでゲーム妄想でやり込めるものなのかな。この執着ミュリエッタさん可笑しくない??と言いそうになる。そんな温度差の中、粛々と(?)ユリアとアルダールの婚約が貴族社会の思惑と本人たちの微笑ましい段取りで進んでいく。素直に応援したくなる。2025/04/20
黒桜
2
話作りが好みでヒロインもかわいい。楽しく読めた。続きがどう展開して行くか楽しみ。2025/02/15
きおり
0
両家顔合わせで婚約内定と表彰式の話が主。弟組のかわいさはもちろん、ようやく父たちと本当に和解かなあとひと段落な気配。そして何より表彰式で、ユリアが墓所に入り名前を呼ぶ許可を得られるのが本当に素晴らしいんですよね。ユリア視点だとやりたい放題か陛下!と思うこともままある中で、こういうことをしてくれるから不満に対して反発も抑えられているんでしょうね…これがカリスマってやつかあ…2025/08/18