内容説明
What is Shrine Style?
神童の熱血ボクシング編を追い続ける。
「闘いの祝詞」
表紙は、WBOアジアパシフィックバンタム級王者・那須川天心。
プロボクシング転向初のインタビューを掲載。
巻頭インタビューは、柔術世界大会にエントリーし見事一本勝ちをおさめた高田延彦。
鈴木みのる×NOSAWA論外×MAZADA鼎談、川添愛、吉村崇[平成ノブシコブシ]、長州力インタビュー。
玉袋筋太郎の座談会は、現役引退直前の齋藤彰俊。
連載陣は、五木田智央、バッファロー吾郎A、プチ鹿島、斎藤文彦、兵庫慎司、吉泉知彦、坂本一弘、椎名基樹、マッスル坂井、ターザン山本、大井洋一、伊藤健一(敬称略)。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
湘南☆浪漫【Rain Maker】
1
ガンツさんと川添さんのインタビュー記事。 現代国語の理解度は、プロレス記事の行間を読ませる経験が大きい、と。 これ、自分にも当てはまっていて(笑) 核心に至らない匂わせな文章をいかにして深く行間を追求して真相を掴むか。 活字プロレスに救われたのは自分だけじゃない← 確かに自分も国語の点数良かったもんwww 知らず知らずにプロレスにお世話になっていて、プロレスに学んでいた、と。2024/12/12
ギマ
0
『言語学バーリ・トゥード』買った。今回、内容が久々にとんがりまくって刺激的だった。GURENTAIがそろったのびっくり。2024/11/05
sheep book
0
とんでもない読み応えです。新たな趣味を始めたくなります。趣味を始めるのに年齢は関係ありません。2024/10/30