- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
武田との生活を続けることに、未だ戸惑いを捨て切れないでいる有田。自分たちの関係を、上手く説明することができない。装花の仕事で訪れた結婚式場で新郎新婦の姿を目にしたことで、改めてその事実を突きつけられる。そんな折、母親から一本の電話が掛かってきて――。恋人とも、友人とも、家族とも違う。それでも、君の隣がいい。自分たちだけの関係を模索しながら生きる人々の日々を綴った物語。第5巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
恋愛爆弾
9
有田の苦悩は、この社会においてはあまりに常識的なものであるが、この漫画はその常識的な苦悩を描くことがひとつの物語になることを証明している。ここからちょっと政治的になると、シスヘテロアライのバカどもが喜ぶような最近巷に溢れるクソつまらない自称クィア文学に成り果てるだろうが、そうはならない、それもまたひとつの煙たい話である気がする。2024/11/21
TIE
3
こ、ここで終わるとは……_:(´ཀ`」 ∠): はやく次の巻をお願いします……2025/01/19
Yuuki
2
このままでいいのに、このままでいたいのに、いることができないような、何か形を求められるような、そんな空気感が生きているだけでまとわりつくよう。 形ってやっぱり必要なのかな、そんなことないって言いたいのにね、という気持ち。別に周りも強要するように直接言ったりしないし、自分もそんなことないよ、って思っているつもりでも、やっぱりどうなんだろう?と引っ張られるようなこの引力みたいなものって何なんだろうね。こんなに曖昧なものなのに、こんなに重い2024/12/14
gyatei
2
作者のクィアプレジデント/スピーチ感がものすごく押し出されてきていて途中下車リーチ🦆2024/12/04
さくらまる
1
有田くん繊細過ぎない?と思いつつ、二人を囲む周囲の人々の目線もわからないでもない。2024/12/15
-
- 電子書籍
- きみの色【分冊版】 29 角川コミック…
-
- 電子書籍
- 女神育成システム【タテヨミ】第221話…
-
- 電子書籍
- 視えない線を歩く
-
- 電子書籍
- 知ってますか?理系研究の“常識”
-
- 電子書籍
- 電波教師(22) 少年サンデーコミックス