内容説明
――世界編纂――死の原因である魔王を打倒するまで世界はわたしを特定の時間まで自動的に巻き戻す。幾度となく繰り返され精神的に疲弊する中、ある男に興味を抱いたわたしは彼を勇者に認定し行動を共にする。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
168
前作は一冊で綺麗に完結した物語だったので、続編の本作はどう内容を引き継いでストーリーを再起動させるのか?まずそこに興味を惹かれてページを繰った。今回は預言者の存在に焦点を当てて、切り口の違う別のお話が紡がれる。この「預言の章」のメインの冒険者はレナード。金の亡者で徹底したリアリスト。主人公像が違うので作品の印象が前作とは変わってくる。それでいながら「勇者を殺す」話にはなるのでタイトルは回収しているように思う。終盤の展開は続編だからこその熱さ。なかなか上がりました。戦闘シーンも派手さはアップなのでなおさら。2024/08/12
こも 旧柏バカ一代
100
上手いよ!物語の持って行き方がメチャクチャ上手いよ!最後に前巻の勇者、ザックとの繋がりが発覚。そう考えるとザックの両親も勇者だったんだな。2024/08/02
岡本
98
Kindle。ヒット作の続編。前作での勇者一行よりも前の物語にて恐らく何度もやり直しを繰り返す預言者の心の支えとなった話。終盤の勇者一行が救援に入る場面では化け物揃いの勇者一行の実力が発揮される。前作では物語が完結していたので、続編は出ないかと思ったがこの形式ならいくらでも続編が出せるので続巻も出るのだろうか。マリアの偏愛っぷりに拍車が掛かっており、良いぞもっとやれと思う次第。2024/09/16
しまふくろう
91
続けて購入。 物語は預言者から見た他のパーティーのお話。レナード達一行全員が巡り巡ってザックの親と関りがあったのには驚いた。 ザック視点でもちょっと怪しいマリアさんだが、他の人の視点でも十分やべー人な上に内心がかなりやべー人だったし、イラスト担当の人にまで言われちゃった落ちに噴き出した。いやまあ、神様も無理って言ってるのに引き下がらないのは一周回って純愛な気がしなくもない。ヒロインなのに母親の一言であっさり出番が無くなったアレクシア姫といい、女性陣はみんな美味しいキャラしてるなあ。 大変面白かった。2024/08/01
starly
80
シリーズ第2弾…けれどもお金にがめつい冒険者、主人公。主人公が前作と違うしその仲間も新キャラ。前作が面白かったのに新たなキャラ登場にがっかり……するかと思いきや2弾も面白い面白い。つまらないキャラだなんて1人もいなかった!!皆が個性的で魅力溢れるキャラでした!逃げる事は決して全面的に悪いわけではない。逃げれるならば逃げてもよいとのメッセージでした。2024/08/03
-
- 電子書籍
- 大正浪漫に異世界聖女 私は巫女じゃあり…
-
- 電子書籍
- ワナ・ラブ【マイクロ】(3) フラワー…
-
- 電子書籍
- 松下幸之助に学ぶ モチベーション・マネ…
-
- 洋書電子書籍
- Ligand Design in Me…