CGWORLD 2024年7月号 vol.311 (特集:とことん深掘り! アニメの3Dレイアウト)

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

CGWORLD 2024年7月号 vol.311 (特集:とことん深掘り! アニメの3Dレイアウト)

  • 著者名:CGWORLD編集部
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ボーンデジタル(2024/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

今回の特集は「とことん深掘り! アニメの3Dレイアウト」。アニメのレイアウト工程における多彩な3DCGの活用事例を、現役のレイアウトアーティストでもある若杉編集長が深掘り。活用時のワークフロー、担当者に求められるスキル、より効果的に活用するための心得などを全54ページにわたって特集する。表紙は『進撃の巨人』The Final Season 第93話の名場面集。3Dと作画の中間素材も組み合わせた、CGWORLDならではの特別デザインでお届け!

特集のPART 01では『進撃の巨人』The Final Seasonを事例に、MAPPAの3Dレイアウトの仕事を深掘りする。PART 02の事例は『薬屋のひとりごと』。3Dを担当したOLM Digitalと美術監督の高尾克己氏より、キャラクターと背景の正確な対比と、監督の求める画づくりを両立するための工夫を聞いた。PART 03では映画『BLOODYESCAPE-地獄の逃走劇-』を事例に、美術背景と3D背景を的確に使い分けるポリゴン・ピクチュアズの画づくりを紹介。PART 04ではNetflixシリーズ「鬼武者」と映画『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』をピックアップし、「3Dレイアウト班」を設けているサブリメイションのワークフローを解説する。PART 05で紹介するのは、4月に放送開始した『花野井くんと恋の病』。アニメーション制作のイーストフィッシュスタジオと、美術背景のQuunPlantから、本作における3D背景と3Dレイアウトの活用について聞く。

そのほか、興行収入100億円を突破した『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』や、Cygames企画によるオリジナルロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』、PS5でさらに微細に描き出された完全リメイク2作目『FINAL FANTASY VII REBIRTH』など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数108件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす