Rail Magazine(レイル・マガジン)456

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Rail Magazine(レイル・マガジン)456

  • 著者名:Rail Magazine編集部
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ネコ・パブリッシング(2024/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784777027866

ファイル: /

内容説明

※電子版の特別付録「鉄道写真撮影地ガイド」は本誌巻末に含まれます。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます、予めご了承ください。

【特集】貨物列車2024

455号「貨物列車2023」以来、1年ぶりの刊行となります。
今回も読者の皆様から募集した投稿写真は総数2000点を超え、セレクト作業は嬉しい悲鳴状態となりました。
JR世代の機関車は充実しており、九州地区用にEF510-300番代の落成ラッシュや、
新鶴見機関区吹田機関区間でのEF210形を交換する形での転配など、話題性も豊か。
撮ってみたい、見てみたい題材が全国にはまだまだあるようです。
それでは、1冊丸ごと「貨物列車の世界」へ、どうぞお楽しみください!

〇国鉄特急機の残照~EF65PFに魅せられて~
〇Color Graph:物流を担うエース JR貨物の機関車たち
〇2024年版日本全国 貨物列車運行区間MAP
〇JR貨物 東日本エリア 電気機関車の現況
〇Special Graph:国鉄型電機 最後の重連
〇JR貨物 西日本エリア 電気機関車の現況
〇JR貨物ディーゼル機関車の現況
〇陰陽貨物の四季 伯備線の原色ロクヨンたち
〇特別付録:鉄道写真撮影地ガイド「お立ち台通信貨物列車Version2024」
など

目次

表紙
全体扉
巻頭トピックス
EF65PFグラフ国鉄特急機の残照
RMMご案内
目次
読者グラフ傑作選「物流を担うエース」
全国貨物MAP
東日本の電気機関車
EF64グラフ最後の重連
西日本の電気機関車
ムック「都電系統案内」ご案内
伯備線貨物 
全国のディーゼル機関車
ムックご案内
私鉄貨物 
伯備線原色ロクヨングラフ
スタッフ
特別付録:撮影地ガイドお立ち台通信

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

6
完全に初夏の貨物列車専門ムックになってしまったレイル・マガジン。ネコパブ鉄道ホビダス「貨物列車の華は何と言っても機関車!」とのことで今回も機関車のプロモーションと運用情報オンリーで貨車やコンテナに関するネタは皆無。昨年のレイル・マガジンからの動きでは、2023年度はディーゼル機関車の新造がなく18年ぶりのことだそうだ。またとうとうDE10・DE11の本線運用もなくなり検査切れになったり運用を終えた機関車は他に送られたりして解体、EF65PFも運用が壊滅状態。国鉄型機関車は風前の灯火状態である。2024/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21955961
  • ご注意事項

最近チェックした商品