現代短歌パスポート1 シュガーしらしら号

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

現代短歌パスポート1 シュガーしらしら号

  • ISBN:9784863855755

ファイル: /

内容説明

新シリーズ創刊!最注目の歌人10名による書き下ろしの新作短歌アンソロジー歌集。

榊原紘 伊藤紺 千種創一 柴田葵 堂園昌彦 谷川電話 吉田恭大 菊竹胡乃美 宇都宮敦 初谷むい

【収録作品】
榊原紘「Classic」
伊藤紺「雪の匂い」
千種創一「White Train」
柴田葵「おさしみ」
堂園昌彦「春は水さえとろけさせる」
谷川電話「夢を縫う、たき火を保つ」
吉田恭大「フェイルセーフ」
菊竹胡乃美「火のぬいぐるみ」
宇都宮敦「羊毛期の到来(ウール、ウール、ウール)」
初谷むい「天国紀行」

【著者】
榊原紘
1992年愛知県生まれ。奈良県在住。第2回笹井宏之賞大賞受賞。2020年、第一歌集『悪友』刊行。ゆにここオンラインカルチャースクールで「推しと短歌」の講師を務める。短詩集団「砕氷船」の一員。

伊藤紺
歌人。1993年生まれ。横浜在住。著書に歌集『肌に流れる透明な気持ち』『満ちる腕』(いずれも短歌研究社)、ミニ歌集『hologram』(CPcenter)。

千種創一
1988年愛知県生まれ。2015年、『砂丘律』。2016年、日本歌人クラブ新人賞、日本一行詩大賞新人賞。2020年、『千夜曳獏』。2021年、現代詩「ユリイカの新人」に選出。2022年、『イギ』、ちくま文庫版『砂丘律』。

柴田葵
歌人、ライター。第2回石井僚一短歌賞次席。第1回笹井宏之賞大賞受賞により、第一歌集『母の愛、僕のラブ』(書肆侃侃房)を出版。東京都在住。身長164センチ。

堂園昌彦
1983年東京都生まれ。早稲田短歌会を経て、現在、短歌同人誌「pool」所属。2013年、第一歌集『やがて秋茄子へと到る』(港の人)刊行。ブログに歌書紹介サイト「短歌のピーナツ」。

谷川電話
1986年愛知県生まれ。2014年、角川短歌賞を受賞。歌集に『恋人不死身説』(2017年、書肆侃侃房)、『深呼吸広場』(2022年、書肆侃侃房)。

吉田恭大
1989年鳥取県生まれ。「塔短歌会」「早稲田短歌会」で短歌を学ぶ。2019年第一歌集『光と私語』(いぬのせなか座)を刊行。同年より詩歌の一箱書店「うたとポルスカ」を運営。

菊竹胡乃美
1995年福岡県生まれ。2015年から短歌を始める。第一歌集『心は胸のふくらみの中』(書肆侃侃房、2023年)。

宇都宮敦
1974年千葉県生まれ。歌集『ピクニック』(2018年、現代短歌社)。ブログ「Waiting for Tuesday」(https://blog.goo.ne.jp/utsuno)。

初谷むい
1996年生まれ、札幌市在住。第一歌集『花は泡、そこにいたって会いたいよ』(書肆侃侃房、2018年)、第二歌集『わたしの嫌いな桃源郷』(書肆侃侃房、2022年)。

目次

榊原紘 Classic
伊藤紺 雪の匂い
千種創一 White Train
柴田葵 おさしみ
堂園昌彦 春は水さえとろけさせる
谷川電話 夢を縫う、たき火を保つ
?田恭大 フェイルセーフ
菊竹胡乃美 火のぬいぐるみ
宇都宮敦 羊毛期の到来(ウール、ウール、ウール)
初谷むい 天国紀行
執筆者プロフィール

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

livre_film2020

27
記録。タイトルの歌が良かった記憶。また後ほど書く。

碧緑(あおみどり)旧だいだい

16
近所の書店で購入。ペーパーバックみたいで価格も装丁も手にとりやすい。千種創一さんの電車をテーマにした一連が気に入った。なんというか、ほどよい暗さがいい。そして、柴田葵さんが個性的で面白いなあ。名前を知ってるけどちゃんと読んだことのない若手歌人さんの作品をまとめてみることができるのがいい。これ、会社に持っていって同僚に見せようっと。2023/06/02

YUMINSU

6
10人の歌人によるアンソロジー。短歌は詳しいわけではないけれど一気に読んで行くと急に生々しく自分の中に入り込んでくる句や日記を読んでいるようにじわじわ沁み込んで来る人もいたりして興味深い。2023/05/27

うどん

4
冬っぽい歌が多かった。 知らない作家さんと出会えて良かった。 初谷むいさんの天国についての歌と、宇都宮敦さんの漫画の歌が好き。 冬にまた読もう。2023/05/16

ケー

3
今の短歌界を引っ張る歌人の方々のアンソロジー歌集。 冷静に考えるとこの内容の本を1000円で読めるのってとっても貴重なことと思う。 お気に入りは伊藤紺さんの「雪の匂い」と千種創一さんの「White Train」。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21213352
  • ご注意事項

最近チェックした商品