- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
人類の弱点は植物!現代の脅威に科学で抗え
人類の摂取カロリーの約8割はたった14種類の植物性食物。
農作物が植物病に感染すると、我々の命はあっけなく危機を迎えてしまう――
植物病との闘いは人類の歴史であり、未来でもあるのだ。
その幾多の病と闘う植物病理学者の叶木准教授が
科学の力で真実をつかむ!
『メイドインアビス』つくしあきひと先生も大絶賛!
最先端のクライムサスペンス巨編!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
24
「言うまでもなく人類は頂点捕食者だ。だが⋯食料を奪い合う競合者は今もいるのさ。大多数の人間はそれを忘れているがね」。積読消化、読み友さんの感想から。帝央大で植物病理学准教授を勤める叶木レンリ。彼には大学で講師を勤める通常時以外に、国内の農作物を巡る多様なトラブルに対応する能動的な研究者の顔が有る。快作「バトルグラウンドワーカーズ」作者の新作は、馴染みの薄い職業を描く見世物的なお仕事モノ×明確な敵対者が登場するある種のヒーローモノのミックス。相変わらず「面白い」、というより「熱い」作風(以下コメ欄に余談)。2023/09/08
くろねこ文学
11
植物病理学者(植物のお医者さん)の主人公が、植物に関係する事件をバシバシ解決しちゃう植物ミステリー。意外な植物知識に((*゚ロ゚)へーへー!!の連続でしたぞ。マニアック知識で事件の真相に迫るから先が読めなくてワクワクの連続。ミカンの話は情報量が多くへぇ~、婆さんの執念にエエェ!?ってなりました。あと、あと、叶木准教授、服装もアクションもちょっと宝塚入ってないですかぁ?(๑˃∀˂๑)おしゃれポーズ炸裂っす。 2023/03/30
hannahhannah
7
『辺獄のシュヴェスタ』、『バトルグラウンドワーカーズ』の竹良実の新作。植物病理学者が秘書とともに事件を解決していく。植物にも病気があるのは知っていたが、農業テロって恐ろしいんだな。主人公も宿敵っぽい人も美形でセリフ回しが劇場のようなので宝塚を思わせる。サスペンスの部分も面白いので2巻が楽しみである。2023/07/14
さとみん
7
これまでの作品とはガラリと変わって伝統の様式美をまとった話。とはいえ単なる探偵物には留まらないじゃないかな、と期待してしまうのは作者に対する信頼があるから。第4話の「科学って魔法の箱だと思ってたんです。」のくだりには頷くしかない。これから“科学”をどう見せてくれるのか楽しみだ。2023/04/02
Mozuku
7
植物病理というあまりエンタメの題材としては見かけない意欲的な作品。作中でもマイナーな分野という業界の自虐的な表現があるものの、農業、食糧問題としてはド真ん中のテーマ。食糧生産の現場でも日々ウイルス病との苦闘がある事は、パンデミック以降の世界だからこそ知られて欲しい。その反面キャラクターや演出は意図して派手めなのでサスペンスとして純粋に楽しめる。2023/03/30
-
- 電子書籍
- ヤングマガジン 2025年39号 [2…
-
- 電子書籍
- ぷっちん・Hi!School(2) ま…
-
- 電子書籍
- 恐竜くん 2 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- コーヒー&バニラ black【マイクロ…
-
- 電子書籍
- フレドリック・ブラウンSF短編全集1 …