少年サンデーコミックス<br> ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-(4)

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

少年サンデーコミックス
ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-(4)

  • 著者名:浅山わかび【著】
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 小学館(2023/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784098516056

ファイル: /

内容説明

動物たちの感情を紡ぐ法獣医学ミステリー!



法獣医学を学びながら獣医師を目指す

当麻健匠は、友である茨戸爽介と成長していく。

動物たちの感情に寄り添い、想像しながら。

今巻で描かれるのは、

クマ、スズメ、カイウサギ、インコ、ネコ――


少年たちの成長と動物たちへの愛情を、

冷静さと温かみをもって描く法獣医学ミステリー!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りらこ

20
インコの変わり果てた姿。干し草の輸入、飼い主まで突き止めて、という行動力と誠意がすごい。私なら泣いて喜ぶ。ものすごく、ものすごく良い漫画に出会えたこと、何度も読み返しちゃう。登場人物が増えた状態で大学に入学なのね。2023/11/11

まる子

19
生き物の種類によって命の格差がないとは言い切れない。札幌市内に出てきたヒグマ。解剖から見えてくるクマの「住民票」、さらに心臓内血液の分析結果でクマのストレス値がわかる。と言う事は、出会った人間はクマが怖いけれど、クマも怖かったはず。という結果。スズメの巣、ウサギとその糞、牧草ロールから発見されたインコ、猫のシメサバ。北海道の人は電車の事を汽車と呼ぶことがある。というウンチク。私も「電車」呼びには違和感がまだ…。露子さんの巨乳に驚く関西ギャル。命と真剣に向き合おうとする少年たちの物語4巻。彼らは大学生に。2024/07/08

れい

6
【図書館】熊が山から降りて、市街へ出てくるのは、山に餌がなくなったわけではないようだ。人がすまなくなった地域が増え、人が住む区域と野山の境界線が曖昧になっているため、誤って迷い込む。パニックになった熊は非常に恐ろしい。草の生えていない空間には入り込まない習性があるので、間の空間は芝刈り必須だとか。なるほどね。2023/05/10

かなっち

6
★★★★★少年たちの成長と動物たちへの愛情を、冷静さと温かみをもって描く法獣医学ミステリーの第4巻です。毎度の如く、登場する動物の蘊蓄は面白くて為になり、少年たちの動物への愛情には胸が温かくなるのでした。と言いながらも、ヒグマが街中に登場したエピソードにはビビりましたが。そして、スズメの巣作りから可愛いウサギの食糞に、胎盤を食べる母牛や牧草に巻き込まれて異国の地へ運ばれたインコ…と今巻も盛り沢山で楽しく、読み終わるのが寂しかったほどです。それはさておき…牛の胎盤は、肉好きとしては一度は食べてみたいですね。2023/02/25

あめ

4
今回のカルテは、クマ、スズメ、カイウサギ、インコ、シメサバ(ネコ)。ここ数年クマに襲われる被害が相次いでるけど本当に恐ろしい。人間を襲い餌にする個体もいるけどクマも怖さやストレスを感じてるのはいるだろうな。毒餌も許せない。スズメはとても身近な鳥だけど減ったなぁと感じる。この話しでポールを巣にするスズメがちゃっかりさんで楽しい。茨戸の友達、於菟のカイウサギぽぽこが撫でられ好きで可愛すぎる。インコが牧草ロールの中でミイラ化してしまったのは切ない。シメサバが威嚇しながらも要領よく牛や人と過ごす可愛らしさに和む。2025/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20504623
  • ご注意事項

最近チェックした商品