魔女の宅急便 その2 - キキと新しい魔法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

魔女の宅急便 その2 - キキと新しい魔法

  • 著者名:角野栄子/広野多珂子
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 福音館書店(2022/10発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784834011746

ファイル: /

内容説明

魔女のキキと相棒の黒猫ジジの宅急便屋さんは2年目をむかえ、町の人にもすっかりおなじみになりました。1年前、ひとり立ちしてから、悲しいことやおどろいたこと、わくわくしたことなど、いろんなことがありました。運んだものも、見えるものや見えないものなど、さまざまなものをたくさん運びました。1年をぶじに過ごし、ふるさとの家に里帰りしました。そんなキキに大問題がもちあがり、キキは魔女をやめようか、と悩みます……。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mocha

93
杖のおじいさん、子供時代に行きつ戻りつのおばあさん、一見ファンタジーのようで、それは切ないリアル。元気な女の子だったキキが、淋しくなったり自信をなくしたり、少しずつ大人に近づいていく。「中心点行方不明病」のカバの子みたいにふわふわ足元が頼りなくなったら、自分のしっぽを探してみよう。「未来」の詰まった種を大地に蒔こう。前向きになれるラストがとても良かった。この巻だけ絵が広野多珂子さんで、少し可愛らしいイメージ。2016/07/20

kaizen@名古屋de朝活読書会

60
第二話では カバ 空色の鞄 森の窓 シャツ 赤ちゃんの写真 おしゃれの自分 黒い手紙 りんご さんぽ 赤い靴 町の女の子 おいも 運動靴 湯たんぽ 種 を運びます。 運び屋さん。絶好調2013/04/20

nakanaka

51
第一巻を読んでから約6年の月日を経ての第二巻。面白いし娘に読ませたいと思える作品でした。ジブリ版でも作中の中心にもなっている「魔力の低下」が今作で出てきました。様々な人との出会いや経験による心の不安定がやはり原因のようです。思春期の心の変化や葛藤は誰にでもあるので共感できる点ばかりです。またジブリ版に登場する画家の若い女性のモデルになっていると思われる絵描きの少女も出てくるのでそこも楽しめました。飛行の他に魔女の薬の精製も会得したキキ。次作も楽しみです。2024/12/02

むっちゃん✿*:・゚

44
昔、姉から誕生日か何かのプレゼントで貰った本。20年ぶりの再読ってことになるのかな…?(笑)今回もキキが大活躍♪トンボさんやオソノさんなど優しいコリコの町の人に囲まれて、楽しそう。でも今回は後半からスランプ(?)に!魔女もスランプに陥るんだなーと思う(笑)最後には飛べなくなるスランプからも脱出し、くしゃみの薬を新たに作るという成長ぶりも見せていただき…良かったねーと軽く親目線(笑)キキとトンボさんの今後も気になるし、ジジとベチちゃんの今後も気になる(*´艸`)2016/11/28

annzuhime

38
院内の図書室本。シリーズ2冊目。コリコの町での生活も2年目を迎えたキキ。宅急便のお仕事も慣れたけど、だからこそいろいろと悩みが出る。自分のお仕事の意味はなんなのか。自分にできることはなんなのか。トンボさんとの関係も、キキの心のモヤモヤも15歳らしくてすごくイイ。今作の中では「さんぽを運ぶ」がとても響く。切ないけど、たくさんの出会いと、その出会いから広がる世界がキキにとってかけがえのないものになるんだろうな。2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/573401
  • ご注意事項

最近チェックした商品