内容説明
昔の人は,どんなものをどのように食べていたのか? 江戸初期の本草学者が,各地に取材した見聞にもとづき,そのふかい学識を集大成した古典。最終第5巻は,亀,蟹,貝類をあつかう鱗介部之四,牛,馬,鼠などの獣畜部,蛇,蛙,蜜蜂などの蛇虫部。巻末に品名索引を付す。
-
- 電子書籍
- サイコメトラーEIJI 愛蔵版 1…
-
- 電子書籍
- 新・女監察医【京都編】(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- 週刊大衆デジタル写真集 : 8 戸田れ…
-
- 電子書籍
- 安易な人員削減では目先の効果すら得られ…
-
- 電子書籍
- 心の中に「静」をもつ