- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【ゴブリン共は、皆殺しだ。】
「手はある。やるぞ」ロード率いる小鬼の群の巣穴に侵入したゴブリンスレイヤーと査察官。そこで人質の娘の救出に踏み込むが…、痛恨の一撃を食らう…!!二人は生きて脱出することができるのか!?「この都は一夜にして地下に沈んだ」伝説の都を偶然にも発見した新人戦士一行は、魔神王復活の儀式を目の前にする…!!原作者・蝸牛くもによる書き下ろしSSも収録!!
(C)Kumo Kagyu/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Shingo Adachi/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Noboru Kannatuki/SB Creative Corp. (C)2022 Kento Sakaeda
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
15
★★★★★引き続きギルドの査察官さんとともにゴブリンロードの巣穴攻略と、謎の地下都市を探索する一党を描く。ゴブリンに対する殺意は変わらないものの、銀等級となった現在と比べればやはり技術面は稚拙で、本編ならば食らわないような奇襲を受けてしまうゴブスレさんに、5年という歳月の積み重ねを強く感じた。2022/08/31
exsoy
14
戦術的敗北。ゴブスレさんがゴブリンに嬲られる貴重なシーン。生き残ったら勝ちだ。2022/09/08
毎日が日曜日
3
★★★+2022/08/28
なさたなだ・ざざす
3
〇 前巻からのエピソードの続きで、主人公と冒険者組の2視点が描かれる。 主人公サイドは強力なサポートキャラがいることから成長・学習的なエピソードになるかと思えば、予想外に危機的状況に。 一方冒険者組サイドは辿り着いた謎の都市で、自身たち以上の強さを持つ冒険者と闇人との争いに巻き込まれ、結果的に似たような構図となっている。 本編あっての外伝ですが、画力の高さと世界の広がりを感じられる内容から、このスピンオフが関連作品群の中では一番楽しめる。2022/08/26
なめねこ
0
漫喫で読了2025/05/04