- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
MASTERキートン 完全版 デジタルVer. (1~5集 脚本/勝鹿北星・長崎尚志、6~12集 脚本/勝鹿北星・浦沢直樹)
異色の探偵、登場。コミック界の至宝、完全版で再発掘!!
※この作品は2011年~2012年にカラー完全再録のうえ刊行された『MASTERキートン 完全版』全12巻をデジタル化したものです。
日本人の父とイギリス人の母を持つ、平賀=キートン・太一は、大学で考古学の講師をしながら、保険のオプ(調査員)をしている。
さらに、英国軍のSAS(英国特殊空挺部隊)で、サバイバル術の教官をしていたという経歴を持つ。
そんなキートンの夢は、考古学者として、幻のドナウ文明を発掘すること。
しかし現実は、いつも危険と隣り合わせの探偵稼業に明け暮れる日々。
砂漠に放り出された際にはその知識を武器に生き残り、テロリストの仕掛けた爆弾はチョコを使って停止させる。
別れた妻に未練を残しながらも、不器用なキートンを叱る娘・百合子、老いてなお盛んな父・太平、保険調査員の相棒・ダニエルらに支えられながら、ヨーロッパ全土を股に掛け、人々の生き様に接し、難事件を解決へ導いていく。
累計1980万部突破。1話完結の学術サスペンスにして極上のヒューマンドラマ! 第12集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつじん
25
「来てください。 私は ここにいます。」 キートンさんとの懐かしい旅が終わりました。探しても自分の居場所が見つからない、それは違うのです。そこに至るまで歩いてきたから今の自分があるのです。エェはなしやねぇ~2012/06/29
kei@名古屋
13
長かったようで短い旅でした。私が昔を懐かしむ旅も振り返ると一瞬でした。来月きっと動物記も出るよね?出してくれるよね?2012/06/30
Kaho
11
10巻、11巻までは人情ものが多かったが、最終巻である12巻だけは別物。「人間はどんな所でも学ぶことができる。知りたいという心さえあれば」「信念を持って大胆に行動せよ。そうすれば結果はついてくる。」生きていく心構えを教えてくれた。続きがあるのだが、ここで一旦完結になっている。ここで終わってもいいとも思うが続きが読みたいと思うのが欲なのか。2015/03/20
じょり
8
1冊まるごと最終話につながっている感じ。ただの考古学者、探偵だったらこんな危険な状況なかなか切り抜けられないだろう。軍隊経験あってこそ。しかもチャーリーまで一緒にってのが面白い。あれだけライバル意識強かったのに。たしか20年後のキートンを連載中だけど、遺跡は見つかったんだろうか。それともまだ発掘中なんだろうか。元嫁と一緒にジェコバ村の風景を見ることはできたんだろうか。2012/07/20
にゃむこ@読メ13年生
7
遂に最終巻。巻頭から一つの大きな事件への伏線で始まって、実に読み応えのある仕上がり。前半で投げかけた命題「人間はどんな所でも学ぶことができる。知りたいという心さえあれば」を、ラストの「来てください。私は、ここにいます。」で結んで終幕。全巻を通して1980年代後半の欧州を中心軸にしていたが、20年近く経った今でも色褪せない物語でした。事件後発掘作業に勤しむ生き生きとしたキートンの姿は清々しく、最後の最後、彼の背中が大きく見えた。2013/11/20
-
- 電子書籍
- 剣逆蒼穹【タテヨミ】第51話 picc…
-
- 電子書籍
- ぽちゃキャバ!!~37歳シンママ・ルミ…