内容説明
コロナ禍にあってもたくましく生き抜く「りえさん」の奮闘ぶりが詰まった爆笑マンガ最新刊! 「毎日新聞」連載「りえさん手帖」書籍化第3弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
亀田興毅酷似子猫の話は、新聞連載中に笑いすぎてむせましたよ。あけっぴろげで、共感できるところがたくさん。筋トレ先生につっこむおばちゃん軍団とかホント最高。「私のマンガが好きなのは男の子のお母さん」とよく描いてらして、「わかるなあ」と笑っていた自分ですが、娘さんとの軋轢は母娘どちらお二人とも辛いだろうな…としんみりしました。2022/07/03
くさてる
26
「恨ミシュラン」からずっとファンで読んできて、時々はさすがになあと思うこともあって、いまはダーリンの方はもういいやという感じなのだけど、この最新巻は良かった。自分よりも先に年を取っていく女性の表現者の存在はとても大事だ。「40代まではどうにか頑張れた。でも50代はもう体が動かない」「こっからが長い」マジっすか先輩。めったこらいかん。その気でやっていきますきね。2022/02/05
リッツ
23
西原さん、同年代かな?絵は相変わらずドドーーっとくるけどゆるやかにじんわりと共感するところ多かったです。2024/05/16
山田太郎
21
ダーリンよりこっちの方がやっぱりいいなと。ダーリンもテレビであれ言っておろされたら、スポンサーもおりたというあの話好きだなと。しかし、長年やってるけど、質が落ちないというか似たようなこと書いてるけど、やっぱりおもしろいので、大したものだなと思った。2022/02/12
ひなはる
5
相変わらず現在の娘さんはちっとも登場しませんね。お年頃ですからね。息子さんは相変わらずなようで笑えます。ちょいちょい出てくる麦ちゃん家は癒し。おばさん達のzoom筋トレは爆笑。ですよね、相性最愛ですよね笑。淑子さんもお元気そうでホッとしました。次号でまた会いましょう!2021/12/24
-
- 電子書籍
- この国はもう終わりだよ~日本脱出して異…
-
- 電子書籍
- 聖女様に醜い神様との結婚を押し付けられ…
-
- 電子書籍
- 身代わり秘書の献身【分冊】 10巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 男子☆弁当部 弁当バトル!野菜で勝負だ…
-
- 電子書籍
- 死と彼女とぼく イキル 4