- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
80歳のベテラン小説家・幸田まり子は、四世代で暮らす家で居場所がなくなり家出を敢行。
長年執筆してきた文芸誌からも見放されるが、自ら編集長となりweb文芸誌「レトル」を立ち上げ、新たな活躍の場を見出していく。
同世代のカリスマ作家や若手クリエイターなど、これまでとは違った仲間たちから刺激を受け、充実した日々を送るまり子。
だがあるとき、リフォームした家で幸せに暮らしていると思われた幸田家の面々が、全員家を出て離散している事実を知る。
息子のこうじから、「家をやる」と言われたまり子は、幸田家をもう一度元通りにすると決意するが…!?
老後の人生に希望を抱かせた、80歳のおばあちゃんの冒険譚がついに完結!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
harupon
9
とうとう終わってしまった。あれもこれも無事回収。まり子さん、とっても良かった。夫のお墓参りの後に、八百坂に会いに。いいラストシーンでした。完。2025/09/20
阿輸迦
3
ハッピーエンド。83歳になっても、こういう生き生きした人生でありたいね。2023/04/02
縁側
3
作者さん、無事完結おめでとうございます。毎回時事ネタをぶちこみながらの展開で、最後は違法リフォーム会社へのザマア展開。現実はこんなに甘くはないだろうけど、お金がないから悪徳業者に引っ掛かるというのは現実にありそうで切ない。家族再生物語でもありました。2021/09/09
かめあい
2
マリコさん、クロ、があこ、ちえぞう、、大好きだった。これで終わるの寂しい。終わり方切なくて、凄く良かったけど、寂しい。 マリコさんには、があことクロを看取るまでは 元気でいてほしい。全16冊、楽しく、幸せな読書時間だった。2023/09/19
とと220
2
今が一番若い日!まり子さんは、初めとは見違えるよう。いくつになっても、自分で自分を変えていきたい。
-
- 電子書籍
- 俺は知らないうちに学校一の美少女を口説…
-
- 電子書籍
- ねことも vol.97(2025年6月…
-
- 電子書籍
- ドラゴンラージャ〈11〉真実
-
- 電子書籍
- ジャングル・ブック2 角川文庫
-
- 洋書
- The Notebook