- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【「五条君と海夢って付き合ってるの!?」】
季節は文化祭へ――! 海夢達の通う高校の文化祭には独自のイベントがあり、学校でコスプレする事に!! しかもその内容は、初めての…?
(C)2021 Shinichi Fukuda
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かんけー
54
読了♪前巻の引きで?乃羽の「五条君とまりんって付き合ってんの?」(⌒‐⌒)の問いに対し、新菜は「全然...っそんな...っ付き合ってないです!!」と全否定。んで?それを受けたまりん?結構凹んで(ー_ー;)でもでも♪直後のイベントでまりんホッコリと♪「チュッ」とKissしちゃうのだ♡バニースーツ薄着でまりん風邪引きで新菜慌ててお見舞いシチュはもう読んでもらうしか(^_^)♪まりん、読者モデルで新菜も同席して見学も、まりんの又違った面を垣間見て?そのカリスマ性に認識を新たに。んで盛ってw雫たんの誕生日→2022/02/18
みかんめろん@RS
36
学園祭編スタート。クラスに馴染めず自分の殻に閉じこもりがちだった五条君の青春がやっと始まります。クラスの子達が皆チャラいのに良いヤツ!ひとりで抱え込んでしまう五条君が人を頼ることを覚えます。大事なこと!見開きの五条君がめっちゃキラキラしてて尊い😆感動です。次巻必読!星4つ★★★★2024/04/14
へくとぱすかる
36
カゼをひいたら看病に行く。これもラブコメの定番だな。だからその場がどう展開するかが見せ所。久しぶりにクラスメートとの関わりに話が戻ってきた。そろそろ何かないと不自然だよなぁ、とは思っていたけど。そもそもの雫たんのとき以上に、スケジュールがピンチ。しかし新菜はここでクラスメートの心根を見る。薫じいちゃんいわく、「人に頼ることも覚えないとな」。そうなんだ、そっちの方が難しいんだよ。ごじょーくんの128~129ページ見開きアップは、それと悟ってのセリフがうれしい。前向きだなぁ。海夢のがんばりも微笑ましい。うん。2024/02/17
はな
30
熱出して泣きまくるとこ、可愛かった(笑)次回の男装楽しみです!2021/07/18
異世界西郷さん
22
コスプレに情熱を傾ける高校生たちの日常を描く、シリーズ第7巻。クラスで文化祭を成功させようと一致団結する姿はなんというか懐かしさを感じさせます。新菜が思っている以上にクラスメイトのみんなが新菜と海夢のことを気にかけているのは良いですね。文化祭のミスコンで男装とはなかなか楽しみな展開。海夢の新菜に対する気持ちが巻を追うごとに高まってくるのがなんとも可愛らしいですね。スパムおにぎらず→唐揚げ棒→肉巻きおにぎり棒を見るにまだまだ道のりは長そうですが。文化祭当日は果たしてどんな展開になるのか気になりますね。2023/10/26
-
- 電子書籍
- 星砂の島殺人事件 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 虫葬りの巫女(4) ヒーローズコミック…