内容説明
特集 新しい「アメリカの世紀」?
「アメリカの世紀」とは、単にアメリカが超大国としての地位を占める状態が続くことを指すのではなく、アメリカの社会文化的な魅力に世界の人々が惹きつけられる状態が続くことも指していた。自由で開放的な社会、個人の多様性や努力を重んじその成果を率直に評価する文化、ときにお節介と嫌われつつ正しいと信じることを国内でも世界でも実現させようとする情熱は、アメリカの経済力や軍事力と並んで、あるいはそれ以上に「アメリカの世紀」を支えてきた。
現代の日本を生きる私たちもまた「アメリカの世紀」に育ち、生きてきた。しかし近年、激しく深刻な党派対立、格差とその固定化、内向きな自国第一主義の台頭など「アメリカの世紀」を支えてきた諸要因は、急激に変化しつつある。「アメリカの世紀」がどのような要素から成り立ち、今後どうなっていくのか。
責任編集:待鳥聡史(京都大学大学院法学研究科教授)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 色欲学園生活【全年齢版】(3) Rub…
-
- 電子書籍
- ダイヤモンドZAi 18年1月号 ダイ…
-
- 電子書籍
- 月に願いを本編
-
- 電子書籍
- くまモンから学ぶニッポンの立ち位置 未…
-
- 電子書籍
- 特上カバチ!! -カバチタレ!2-(1…