- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
今こそ語ろうクリプターたちの素顔(ものがたり)を――――
第二部より登場し、主人公たちに立ちはだかるAチーム=クリプターの各メンバーを「カルデアスクラップ」の中谷が描くオムニバスアンソロジー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
17
クリプタ-5人の、裏話。キリシュタリアは、何でも一人で抱え込まなければ、立花と良い友達になれたかもしれないのになぁ。ペペさん好きだ。2020/09/27
わたー
16
★★★☆☆FGO第2部に登場するクリプターたちにフォーカスしたスピンオフ。この作品を真に楽しむためには、2部5章のオリュンポスまでをクリアしていることが前提となるため、ハードルが非常に高いのだが、匂わせなシーンの数々には思わずニッコリ。ただ、ナンバリングされているが、シナリオの進行度が追いついているし、どうやって続けるのだろうか。それにしても、裏表紙のキリシュタリア様…えぇ…2020/09/28
にぃと
8
FGO2部1~5章の、時にボスであり時に先達であったクリプターと、彼らのサーヴァントのお話。クリプターではなくAチームであった頃の彼らの姿も見えるので補完としても妄想の材料としてもアリ。 それぞれにいいエピソードばかりだけど、個人的にはキリシュタリア&カイニスかな。なんとなくボリューム感が違う気がする。 本編の中でクリプター達のことが少しでも記憶に残っているのなら是非ともカバー下まで読んでほしい。きっと解釈違いにはならないから。2020/10/05
nas
4
やっぱりキリシュタリアの話はクル。おまけページが多いのが嬉しいですね2020/09/27
不見木 叫
4
第1〜5異聞帯、クリプター5人の外伝エピソード集。オフェリア回とヒナコ回が特に好きなストーリー。2020/09/26
-
- 電子書籍
- 宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版…