- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
ピッピは〈ごたごた荘〉で今日も元気.トミーとアニカはもちろん,町の人たちもピッピとすっかりなかよしです.ある日クレクレドット島にいるパパから手紙がきて,みんなで南の島をたずねることに.サメをやっつけたり,島の子どもたちの宝物をねらう悪党を追い返したり,ピッピの活躍はとまりません! ニイマンの挿絵と新訳によるピッピ最終巻.
目次
1 ピッピはやっぱり,ごたごた荘に住んでいました
2 ピッピがラウラおばさんをはげましました
3 ピッピがスプンクを見つけました
4 ピッピがクイズ遊びを仕切りました
5 ピッピに手紙がとどきました
6 ピッピが船にのりました
7 ピッピが島に上陸しました
8 ピッピがサメをたしなめました
9 ピッピが,ジムとバックをたしなめました
10 ピッピは,ジムとバックにあきあきしました
11 ピッピがクレクレドット島をあとにしました
12 ピッピは,おとなになりたくありません
訳者あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
元気伊勢子
5
1度目の読メ登録時にピッピを読んでからかなり時間が経った。子供時代の過ごし方は、その人の人生を左右するくらい重要なんだとピッピを読んで痛感した。北欧の児童文学は、豊かさを感じられるし、のんびりしたテンポなのでとても好き。2022/08/08
たこい☆きよし
3
もうエピソードのひとつひとつ、会話のひとつひとつがいとおしい。ピッピらしくも、子供時代の終わりがいつか来ることを暗示するようなラストもいい。エバーグリーンとはまさにこれ。2019/04/30
タンタン
2
菱木晶子講座予習③あいかわらずごたごた荘ではちゃめちゃぶりを発揮していたピッピは、パパからの手紙でトミーとアニカと共にクレクレドット島へ行く事に。島の子どもたちと遊んだり真珠泥棒をやっつけたり楽しく過ごします。一月に帰って来た三人は、大人になりたくないと〈救生丸〉を飲みます。ローゼンブルムさんから反省の列に並ばされたり子たちに褒美をあげたり、クリスマスに家に帰れなかったトミーとアニカにクリスマスパーティーをしてあげたりする勇敢で優しい女の子。ごたごた荘で一人ろうそくを見つめ、そして吹き消した…2020/01/13
てぃうり
2
ピッピとトミー、アニカの絆の深さったら!トミーとアニカのお母さんがピッピを認めてくれることは、このシリーズを3冊読んで初めてわかりほっこり。 ピッピは世界一強い女の子だけれど、その力は優しさに満ちている。2019/09/08
ihatov1001
1
最強の子女の子ピッピ・ナガクツシタの物語最終章です。表題の通り前作で土壇場で断念した南の島クレクレドット島に向かいます。しかも今度は親友トミーとアニカも一緒です。ふたりはピッピと別れなくて済みます。なにより島の冒険が待っています。そして場所は変われどピッピは相変わらずで、毎日元気に飛び回り、ほらを吹きまくっています。島をあとにしスウェーデンに帰ってきたとき、トミーとアニカは両親の待つ賑やかな家に、そしてピッピはひとりごたごた荘に帰ります。この対比にもの悲しさを感じました。2025/07/18