クイック・ジャパン<br> クイック・ジャパン vol.151

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

クイック・ジャパン
クイック・ジャパン vol.151

  • 著者名:太田出版
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 太田出版(2020/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784778317164

ファイル: /

内容説明

【表紙・60ページ特集】
特集:かまいたち
こだわりは、ない。

結成16年を迎えたかまいたち。賞レース決勝常連だったネタはコントも漫才も折り紙つき。ロケ、フリートークもお手の物。先輩芸人からの信頼も厚く、最近ではYouTubeへも進出。どんな場所にも柔軟に対応して笑いを生み出す彼らの本質とは。

▼ソロインタビュー

▼先輩の皆様へ かまいたちのネタを語ってください!

▼永久保存版! 漫才&コント自作解説

▼マネージャーインタビュー「楽屋のかまいたち」

▼冠ラジオ&YouTubeレポート 濱家と山内でしかない現場

▼NSC26期生が語る 昔日のかまいたちとの日々

【第二特集】
“だいにぐるーぷ”とは何者なのか?

▼作品解説

▼メンバープロフィール

▼メンバー座談会

▼対談 トミー(水溜りボンド)

【第3特集】
アニソンライブがない夏

▼東山奈央

▼TRUE

▼鈴木みのり

▼鈴木このみ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポップノア♪@9/1~9/5初入院。でもプチ旅行気分

56
偶然2年前のM-1を見返してかまいたちのファンになった私。特集60ページを読んだ感想です。吉本の養成所時代、山内はCクラスだったのが意外。濱家がコンビ解散を繰り返し、Cクラスに落ちてきたのを機にかまいたち結成。濱家が山内を包容してるイメージだけど実際は逆なのが面白いし、昔からの友達とかじゃないのにこんなに仲が良いコンビも珍しい。山内の言動に腹を抱えて笑う濱家って構図が大好きです。現在レギュラー16本の超多忙な彼らですが、これからはユーチューブに力を入れていくとの事。お二人は勿論、構成作家の森下氏にも期待。2021/11/16

みち

19
かまいたちファン初心者なので、凄くためになりました!お二人のインタビュー。同期の天竺鼠、藤崎マーケット等から見たかまいたち。過去ラジオ紹介、お勧めYouTubeなどなど。2人の性格が少し分かった気がしました。この2人がコンビで居てくれて良かったー。まだまだ、変化してどこまでも活躍していって欲しいです(*´ `*) 2021/10/21

1
なんか、手元に置いておきたくて。2021/05/13

hr

0
古書で購入。かまいたちを一番最初に見たのは「あらびき団」かも知れない。ゆるくフォローしている。どんなネタも平均的に面白くて、不満を感じたことがない。見たことあるネタでも尺に合わせてマイナーチェンジしているのも愉快。Quick Japanは、特集以外のページの扱いに困る。2024/02/24

Oto

0
YouTubeは企画がハードで、誰がやってるかがソフト。構造は真似して中でユニークを入れる。大喜利と一緒ですね。。 川原さんが相変わらずずっとふざけてたのが良かった。かまいたちはずっと戦略家でそこが好き。2022/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16527229
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数61件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす