クイック・ジャパン<br> クイック・ジャパン vol.134

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

クイック・ジャパン
クイック・ジャパン vol.134

  • 著者名:太田出版
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 太田出版(2017/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784778316037

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

特集1:水曜日のダウンタウン/PUNPEE/千鳥/小宮浩信(三四郎)/特集2:鳥飼茜/太賀/VIDEOTAPEMUSIC/スカート/CHAI/羊文学/連載:いがらしみきお・武田砂鉄・森栄喜・最果タヒ×小浪次郎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

22
『水曜日のダウンタウン』を特集する「QJ」134号。地上波のプライムタイムで一番攻めているバラエティが『水曜日のダウンタウン』であり、かつ一番面白いと断言していいだろう。様々な説を検証する番組なのだが、その検証の徹底さがまさしく狂気なのだ。バラエティでなぜにここまで膨大な時間と手間を掛けて検証するんだ?という疑問は、逆説的に、現在の報道番組や情報番組の検証の安易さを照射している(説を検証するために数百人規模のアンケートやインタビューを実施するのが通常のこの番組に対し、ニュース番組などでは、(つづく)2017/11/26

Mayumi Hoshino

22
水曜日のダウンタウン特集。オープニングの映像と曲だけでわくわくするあの感じがよく出てるデザイン。掘り下げ方もいい。一般の方のイジり方など苦手な面もあるけど、基本は大好きな番組。これからも攻め続けてほしい。第2特集は漫画家・鳥飼茜さん。作品をまだきちんと読んだことないけど面白そうだ。先頃完結したという「先生の白い嘘」から読んでみようかな。2017/11/26

アナクマ

13
第一特集は水曜日のダウンタウン(こだわりと狂気が紙一重説)。久しぶりのジャケ買い。しかしまさかの失敗。狂気は見出されず、何処にいったい? 興味は満たされず、実にじれったい! もっと盛大に掘ったらどうよ〈QJ〉? だって素材はホットな水曜〈DT〉! 結論→立ち読みはアカンが大事と復習。鳥飼茜は第二特集。 ‥‥韻をふんでみましたが、はいさぶいさぶい、睡眠時間削ってまでやることじゃないですね、おやすみなさい(こだわりと狂気は紙一重説)。2017/11/05

ゆかり

2
水曜日のダウンタウン特集の部分のみ読んだ。没になった説と、その理由が書いてあるのだが、「四天王、一人は数合わせ説」や「底なし沼、底ある説」など下らな過ぎて笑ってしまう。何となく共感できる事柄を〇〇説とすることで、おかしみが増す感じがする。2023/05/31

ひみこ

0
水曜日のダウンタウン特集。この番組、こだわりと狂気が紙一重説。2017/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12391091
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数61件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす