- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
風邪をひいたり、喧嘩(?)をしたり…1歩進んで半歩下がる、ヒロイン女子×モブ男子 もうすぐ2年生になる白石くんと久保さん。策士・明菜姉さんの提案でお花見会を開くことになるのだが、そこで事件が発生し…? 恋愛初心者すぎる二人に、この危機は乗り越えられるのか? 時間は止まってくれないから、一瞬一瞬が愛おしい。新時代の青春白書、思春期スイートコメディ第3巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
43
クラス替えって僕らのときもそうだったかなぁ。教科によって顔ぶれも変わるから、小中学校ほど大変化じゃなかった記憶も。ボールペンの分解は、いかにも高校生あるある。授業がたいくつだからやるのか、やるから授業を聞きもらすのか微妙な「内職」だと思う。誠太くんは幼児だからこそ、トラブルメーカーにもキューピッドにもなれる。これからの物語の進行に、意外とだいじな役目を果たすだろうと予想。久保さん側としては、お姉ちゃんより沙貴ちゃんの方が、いろいろありそうだ。作者が伏線をいっぱい撒いているので予測がつかない。4巻も読むか?2023/07/04
山口透析鉄
21
主人公・白石君の弟さん、誠太君も、お兄さん同様、可愛いですね。ちょっと歳が離れているので、間に弟さんが入っていると子どもを連れているかのようです。 絵柄も作風も、ふんわりと可愛らしいですね。 お花見もあり、進級してクラス替えもあってもお2人は同じクラスで、少しずつ時間が経過していますね。親密度も上がっているのでしょうね。2023/01/18
本木英朗
13
もうすぐ2年生になる白石くんと久保さん。策士・明菜姉さんの提案でお花見をすることになるのだが、そこで事件が発生し……。恋愛初心者すぎる二人に、この危機は乗り越えられるのか?という3巻である。策士・明菜が酒に溺れて白石くんに向かって、「お姉さんではないぞ」というところは、ちょっと物足りなくあった気もするが、まあいいや。総じて良かったです。……ではでは、また4巻でお会いしましょう。2024/02/10
sao
11
読了。2022/02/25
ちゃか
10
エピソード21~32までを収録。 熱を出した白石くん。先生から声かけられるまで存在にクラスメイトは気付いてなかったけど、久保さんは気付いていて。 メッセージを送りたいけど「なんて送ったら迷惑じゃないかな」ってもじもじしてる久保さんが可愛いですね。 次のエピソードで、久保さんが熱を出して保健室に行く場面で遅刻した白石君が送っていくので、心配する構図が対になってていい感じ。 2022/12/05