内容説明
※この電子書籍は合本版にも収録されます※
第二次世界大戦で勝利したドイツ第三帝国は、カナダで抗戦を続ける英国を追い北米に侵攻。欧州を制圧した強大な軍事力による電撃攻勢と、史上初の反応弾攻撃で合衆国を崩壊させた。ここに、日英同盟対ドイツの第三次世界大戦が勃発!
著者最大のシリーズを合本する愛蔵版。第一巻には本篇1「合衆国侵攻作戦」、本篇2「迫撃の鉄十字」、本篇3「反撃の旭日旗」を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Koning
42
日英枢軸対欧州を席巻したドイツ第三帝国というシチュエーションの仮想戦記。もとはアドテクノスの同名シミュレーションゲーム(あれも結構なモンスターだった)。元の新書版ノベルズ3冊分なので、読み手ございます。元より日独対戦をさせるのに日米あるいは日英の関係を史実通りにならぬように名jいあたりから改変させた世界線でやっと部隊が整うというのがね。アシカ作戦が決まって王室と内閣は北米に逃げている状況。そこで、第三帝国の対米、対日戦が開始されて~というところ。政治的トップが軍事的無茶をやらかす構図もあり、(続く2022/05/02
鐵太郎
15
いくら #大サトー フリークだからって、何でいまさら買ってしまったんだろう、こんな分厚い本になったものを。──まァ買ったんだから楽しむしかないよね。この本は、佐藤大輔御大の未完の大作仮想戦記「レッドサン・ブラッククロス」シリーズの最初の3巻、「合衆国侵攻作戦」「追撃の鉄十字」「反撃の旭日旗」の合本。中途半端に休戦を迎えた第二次世界大戦のあと、欧州を席巻したナチス・ドイツが平和ボケの合衆国に攻め込み、なんと大勝利を得てしまう顛末の、始まりの物語。反撃できるのは英国のなれの果てと日本のみ、とは。2020/09/13
メロン
12
皇国の守護者とならんで佐藤大輔の代表作品である本作、わたしが読んでいない佐藤大輔最後の作品。日本が日露戦争惜敗、大陸から手を引き数十年早い高度経済成長期を迎えている世界。ドイツはゼーレヴェ作戦を完遂、独ソ戦はソ連から仕掛けられこれを押し返し覇権国家へとのしあがっている。こう書くとなんとも突拍子もないように見えてしまうが、佐藤大輔作品は世界観とその描写の緻密さには並ぶもののいない作家だ。あっという間に土と油と血に香る世界へ誘われる。本作もきっちり未完作品だがかなりボリュームがある。2・3、外伝も楽しみ2024/07/07
八八
5
言わずと知れた架空戦記の名作である。数ある架空戦記の中でも異色なのは第二次世界大戦ではなく、日英米対独による第三次世界大戦が舞台であることだ。そこに至る経緯も面白い。日本は日露戦争による大陸利権の放棄から貿易立国となり第1次世界大戦と第2次世界大戦への不参戦により好景気による繁栄を遂げる。が、第二次世界大戦で勝利したドイツはイギリスを追い落とし、ソ連を降しヨーロッパを支配する。そして、次の目標をアメリカ合衆国へと向ける。カナダのケベック独立騒動への派兵から着々と兵力集中しアメリカ侵攻作戦を展開する、、、2020/08/31
FFLJAPANter
3
日露戦争に負け、日英同盟が存続し、ナチがWW2に勝った世界線という大胆な設定に緻密なディテール。そして執り行われるは、艦隊決戦(まあ他もやってるけれども)。確かに男が好きな物を読もうとして手を出した訳なんですが、男が好きな物のわんこそば状態。特に紀伊の設定好きすぎる。中速だから空母に随伴しにくく、肝心の砲性能も良くないから軍からの評価が芳しくなく、国民からも大和に人気を取られている51センチ砲搭載艦……何この属性てんこ盛り……好きになる要素しかないでしょ……続刊も期待。2025/01/31
-
- 電子書籍
- 捨てられ令嬢ですが、氷の貴公子に溺愛さ…
-
- 電子書籍
- 葬偽人 19巻 まんが王国コミックス
-
- 電子書籍
- 三葉みるが水着でフィットネス ヤンマガ…
-
- 電子書籍
- 心のお医者さんに聞いてみよう 家族で「…
-
- 電子書籍
- イレブン 36巻