きのう何食べた?(17)

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

きのう何食べた?(17)

  • 著者名:よしながふみ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2020/08発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065203095

ファイル: /

内容説明

2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…サンマのガーリック焼き、フレンチトースト、レタスしゃぶしゃぶ など。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

357
わたしもトシなのかな。今作では二度ほどキュンキュンきてしまった。シロさんのご両親のお隣さん、息子くんが高校生になってた!「これ、修学旅行のお土産です」。シロさんがケンジの好物を佳代子さんにシェアするシーン。わかる、好きな人の好みって自然と「食べさせてあげたい」になるんだよね。あとケンジはお茄子も大好きだよね~(笑)2024/01/14

れみ

210
ある日シロさんに声をかける正体不明の美女の謎。シロさんと一緒に私も、えー誰だろう誰だろう…ってグルグル考えて、分かった途端にスッキリした。いつもと違う場所出会うと全然分からないとか、あるかも。そして…ケンジの“押しをシロさんにも好きになってもらう作戦”は意外な展開になったけど、好みが全然違ってもお互いを思いやり楽しく暮らせる相手がいて、のろけ自慢をできる親しい人たちがいて、やりがいのある仕事があって。ふたりとも素敵だなって改めて思う。あ、そうそう。私もたまにはフレンチトーストで朝ごはんしたい。2020/08/25

hiro

174
小日向さんとジルベールとの食事会、佳代子さんのところでケンジひとりのお呼ばれと、シロさん、ケンジといつものメンバーの交流は続くが、突然シロさんの前に登場したあの美女の正体が分かったときは正直驚いた。一方、前巻でシロさんの両親が老人ホームに移るための準備を始めていたが、いよいよその時がきたという大きな変化もあった。最近の『きのう何食べた?』を読むと、このような二人の主人公の周りで起きる変化で、年を取るということを教えてくれる。さて、次巻は来年公開の映画とともに待つことにしよう。2020/08/23

シナモン

167
シロさんとケンジの仲の良さが際立つ17巻でした。思いやりを持って料理を作るってやっぱり基本だな。私も見習わないと。何かを巻く料理ってめんどくさくてあんまりやらないんだけど、いんげんとにんじんの肉巻きは献立ごと再現してみたいなと思いました。2020/09/03

ネギっ子gen

142
表紙は淡い素敵な装丁なのだが、なぜか影を感じさせる。二人の人生の黄昏的な……。冒頭に来る、前号の流れを受けた、シロさん両親の終活の一環――実家処分。次号予告の「この先俺が死んだ後の事なんだが」とのシロさん発言。同じ著者による、女が支えた徳川幕府を描いた『大奥』も終焉と来まして、さてさて本号や如何にとドキドキもので手に取ったが、いやー、見事なまでの(良い意味での)お決まりパターン。てか、黄金の法則というべき、シロさんケンジさんお二人の、ほのぼのとする食事風景が連綿と――。満腹。ごちそうさまでした(合掌)。⇒2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16361117
  • ご注意事項

最近チェックした商品