- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ラタトゥイユ、ローストビーフ、アクアパッツァ、鶏手羽元のにんにく酢醤油煮、ジャガイモのグラタン、いか大根、黒豆、カルボナーラ、ぶりの鍋照り焼き、スパニッシュオムレツetc.……
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
読書素人本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミカママ
434
シロさん、50の大台の誕生日とほぼ同時にローガンキョーデビュー。わたしも初めて付けたときの感動は忘れない(笑)自覚なかったんだよなぁ。さて、今回も魅力的なお料理の数々。残念ながらカルボナーラ、こちらの生卵は怖いので作れない(カロリーも怖い)、そして日本でも人気なラタトゥユ、わたし苦手なんだよな〜。2023/12/30
匠
374
50歳の誕生日を迎えた弁護士の史朗と、美容師の賢二。二人の妙に親近感が湧く暮らしぶりと関係を見守ってはや9巻。金銭的にも家事にも几帳面な史朗の料理漫画としても楽しめる作品だけど、いつも思うのは一緒に食事する賢二の、美味しさと喜びを表現する態度が何より素晴らしいし、彼が史朗を「いい男」に変化させていっていると言っても過言じゃないと思う。1巻目と読み比べたら大違いだもんね。そしていつもながらリアルな諸問題が織り込まれ、共感する部分がすごく多いし安心して楽しめる。でもうちの食費半分にしないとなぁと反省した(汗)2014/09/04
れみ
293
佳代子さんの凄さを再認識。ローストビーフ美味しそうだったなあ(^^)そしてお正月の過ごし方にシロさんのケンジヘの想いを感じた。うん、良かった。2014/08/30
小梅
262
やっぱ佳代子さん良いわ〜(≧∇≦)タブチ君も好きだ〜♡しかしシロさん達の住んでる部屋が事故物件だったなんて(^_^;)2014/08/28
吉田あや
259
今回も美味しそうな料理がいっぱいで夜中に読むんじゃなかったと後悔しきり…。明るくてパワー溢れる佳代子ママのなんちゃってローストビーフおいしそうっ!そして土井善晴さん流黒豆!私も今年のお正月はこの黒豆レシピで作ろう♡それにしても毎回思うのは食費がひと月2万5千円。美味しい料理を手早く食材を無駄にせず、なおかつ経済的に作るシロさんすごい!!!そして節約のためなら事故物件も厭わないシロさん…。事件はケンジの寝室でおきてるんだ!知らぬが仏……ヒィ!2014/09/06
-
- 電子書籍
- 陰の実力者になりたくて!マスターオブガ…
-
- 電子書籍
- 花冠の王国の花嫌い姫【分冊版】 23 …
-
- 電子書籍
- 異世界転生したら、推しの敵役のメイドに…
-
- 電子書籍
- 狼領主のお嬢様【分冊版】 22 Bs-…
-
- 電子書籍
- 日経PC21(ピーシーニジュウイチ) …