- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
大和屋焼き討ちという大きな事件を起こした芹沢鴨。その混乱のまま、浪士組は八月十八日の政変という重要な局面を迎える。そして、土方・近藤らはある重大な結論を下し――ついにその時が訪れる。「悲しい時も、嬉しい時も、ごはんを食べて、君と生きる――」ごはんを通して新撰組を描く、切なくて眩しい青春ストーリー。https://comic.pixiv.net/works/2385 ドラマCD大好評発売中!CAST 斎藤一:梶裕貴 沖田総司:花江夏樹 土方歳三:佐藤拓也 近藤勇:置鮎龍太郎 永倉新八:斉藤壮馬 山南敬助:近藤 隆 原田左之助:小野友樹 藤堂平助:島﨑信長 井上源三郎:竹本英史 (販売:フロンティアワークス)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
35
ご飯度薄目だが、新選組の名をもらい、いよいよここからが本番。やわらかい絵柄ながら、ハードな内容になってきた。★★★★☆2023/06/25
LUNE MER
14
京極夏彦「ヒトごろし」と並行して、正統派(?)な新選組の群像劇よりのグルメ漫画で文字どおり口直し。本巻でついに芹沢粛清。クジラ汁はさすがに今日ではほぼお目にかかる機会はないのだけど、当時は庶民の味だったんだなぁと。ちょっと前にクジラの大和煮の缶詰めを買って食べたんだけど、個人的には好みではなかった。昔の(自分の親世代の)学校給食のメニューみたいな記事で目にしたクジラの竜田揚げはやたらと美味しそうに見えたりもしたけど。そういえばアメリカが開国迫った理由の一つは捕鯨船の停泊港にするためだったね。2021/02/01
かなっち
5
新選組の名前ももらい、芹沢さんも暗殺されて、どんどん歴史の渦中に巻き込まれていく感じがツライです。そんな中で『ごはん』のシーンはホッコリできますが、そのシーンが少なくなってきてるのが寂しいですね。まぁ正直、お腹が空くのに困ってたのですが(苦笑)。2020/11/27
DADAち。
4
ついに鴨さん暗殺。作品によって取り巻く人の心情や描かれ方が異なるので楽しみなとこですが、こちらは新八が切ない感じ。2020/05/24
チョコろん
4
斉藤は出ずっぱりだし沖田の見せ場もあるけど、本巻の主役は永倉だなーと思える展開。斉藤・永倉・藤堂の組み合わせがなんか好き。腹を割り合った関係とはいえないんだけど、暗黙の了解を共有しながら進んでいくとこが後ろ暗い部分も含めて良い。建前の仇討に協力する斉藤、真実を把握できてないことを理解しながら筋を通そうとする藤堂、そして芹沢に義理立てる永倉。一方で原田が不安分子な印象。世渡り上手かつ、人を裏切ることを意にも返さなそうで不穏。昔は大掃除もエンタメだったのね、胴上げ……。気になるご飯は焼きおにぎりと冷やし白玉。2020/05/03
-
- 電子書籍
- 煌燿国後宮譚 黒衣の守護【単話】(4)…
-
- 洋書
- Devlin
-
- 電子書籍
- パパと親父のウチご飯 1巻 バンチコミ…
-
- 電子書籍
- ラブ・キャッチ本編
-
- 電子書籍
- 霊能者・寺尾玲子の新都市伝説 闇の検証…