- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
3つのへんてこスパゲッティーが心をつなぐ。渉、真奈、ジーナとユジュン、それぞれのスパゲッティーに思いがからまって…気持ちをうまく伝えらない子への応援ストーリー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
30
夏フェスに変わり種パスタを出店する渉たち。老いと向き合う渉の祖母、夢を追う真奈たち兄妹、フツーの友だちの在り方に悩むユジュン…それぞれのストーリーが『うっかりスパゲッティー』『かみなりスパゲッティー』『カンタリアン』という3種の変わり種パスタをうみだす。「フツーってさ、気にしたらフツーじゃなくなっちゃうんじゃないかな」「フツーにつきあえるのは、特別の友だちだろ」という言葉…ちょっと考えちゃうなー。簡単・韓国のり入りイタリアンのカンタリアンは、材料も少なくて魅力的!やってみたいです。2020/06/23
喪中の雨巫女。
9
《私-図書館》キセキのスバゲッティーが、どれも素敵ないきさつで、どれも美味しそう。2019/12/13
頼ちゃん
8
普通で特別。ユジュンやジーナの気持ち、隆お兄ちゃんの気持ち、久美ばあちゃんの気持ち、それぞれ考えさせられた。年齢的にはおばあちゃんの気持ちがわかるようになってしまった。スパゲッテイもどれも美味しそう。作ってみたい。2020/08/09
piyちゃん♡
3
どのスパゲッティーもとっても美味しそう!!! うっかりスパゲッティー、おいしいのかな?食べてみたいな🎵 家で、三皿目のスパゲッティーの「カンタリアン」を作ってみました🍝 美味しかったです💕2020/03/02
20220111
2
この本のレシピをメモして、 10歳の子どもがご飯を作ってくれた! 最高!! いちごに塩を足す子どもを見て、ハラハラしたけれど、 めっちゃ美味しかった〜♪ 豚肉の苺ソース添え。 この本からの、さらにアレンジメニュー。 本では、 韓国海苔とバターの組み合わせのパスタや うっかりスパゲティーとか、 すぐ真似したくなるものばかりで… 美味しい本、ばんざーい^_^2020/06/09
-
- 電子書籍
- 〈生活-文脈〉理解のすすめ:他者と生き…
-
- 電子書籍
- 誘惑のルール【分冊】 10巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 八島式 TOEIC L&Rテストの英語…
-
- 電子書籍
- 日本百低山 幻冬舎単行本
-
- 電子書籍
- ひと目の布石 やさしい問題で基礎体力ア…