さよなら私のクラマー(11)

個数:1
紙書籍版価格
¥495
  • 電子書籍
  • Reader

さよなら私のクラマー(11)

  • 著者名:新川直司【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2020/02発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065185438

ファイル: /

内容説明

累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない!

エースストライカー・来栖をはじめ興蓮館の勢いは止まらない!そんな彼女達を止めるべく、ワラビーズは
自ら考え、動き、立ち向かっていく!! 興蓮館を穿つワラビーズの新たな策とは――!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くりり

40
レベルの高い凡人のサッカーは恐ろしい。そんな中、ついに白鳥に光が!覚醒か?2020/04/03

こも 旧柏バカ一代

38
このコミック、相手側も掘り下げるからリスペトクしちゃうんだよな。だからかスコーピオンキックのゴラッソで感動しちまったw1人退場して5分で2失点して5-2。普通なら下を向くが、、自身のプレスが掛かってないのに恩田が空気を読まない大言で全員が奮起して、プレスラインを上げて恩田とパスの供給源をマッチアップさせ、ボールを取ったらすぐ前線に供給する、、そして空気になってたスワンがゴール!!と思ったらオフサイドwwwこの後の暴言が面白い普通ならイエローwその後はスワンがチームにフィットしていくのだが、、相手も硬い。2020/02/17

よっち

27
エースストライカー・来栖を中心に地力を見せて突き放す興蓮館。それでも個々がチャレンジして新たな可能性を見せてくれる展開はいいですね。騒がしいだけだったスワンもいい感じにフィットしてきた...と思ったけど、オチが付くのは相変わらず(苦笑)2020/02/18

kei@名古屋

25
スワンでもムネアツになるとは思わなかった。そして田勢は次の巻かぁ。気になります。いやぁ気になるぜぃ早く12巻出ろっ!2020/02/19

ソラ

21
ここからというところで2点取られかなり苦しい展開だけれども、ここからまたワラビーズの面々が覚醒し始めて面白くなってきた。2020/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15286391
  • ご注意事項

最近チェックした商品