石舟斎・宗矩・十兵衛 柳生三代記

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍
  • Reader

石舟斎・宗矩・十兵衛 柳生三代記

  • 著者名:嶋津義忠
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • PHP研究所(2020/01発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569669656

ファイル: /

内容説明

「徳川将軍家の剣術」として、天下に広く知られた柳生新陰流。しかし、そこに至る道筋は決して平坦なものではなかった! 大和の一土豪の家に生まれ、剣聖・上泉伊勢守秀綱の門弟となり、柳生新陰流を打ち立てた石舟斎(宗厳)。彼の人生は、筒井順昭・順慶父子や松永久秀に属して戦塵にまみれる、波乱に満ちたものであった。そして、その柳生新陰流をもって徳川家康に仕え、将軍家兵法師範となる息子の宗矩。豊臣政権によって領地を没収された柳生家の再興を成し遂げた彼は、治世に生かす剣の道を模索していく。さらに宗矩の嫡男に生まれ、祖父・石舟斎のごとく傑出した才能に恵まれた十兵衛三厳。父に反発しながら純粋一途に剣の道を追求していく彼は、新たな境地へと足を踏み入れる……。戦国争乱から江戸時代の泰平へと世の流れが移り変わる時期、それぞれに「剣」を極めるべく歩み続けた柳生家の三代、石舟斎・宗矩・十兵衛の人生を描いた力作長編小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

こ86

0
周りの大きな勢力に翻弄されながら、自分たちの道を探し続ける集団としての柳生の形が見れたのがよかったです。 十兵衛はあれは案外幸せな生き方ではないのかなと思えた。 苦しいことも多い人生だけど。 あと10年生きていたら、とは思いましたが…。2015/04/08

nur1202

0
やはり宗矩が印象薄い感じになってしまいますね。まわりを取り巻く登場人物の方が印象深いです。石舟斎の若い頃の話などはあまり見かけないので、興味深く読めました。2009/12/20

maito/まいと

0
柳生一族の物語としては、かなりレベルが高いのではないだろうか。石舟斎の苦悩・宗矩の決意・十兵衛の意志が1つの流れとして見事に描かれていたと思う。欲を言えば十兵衛の最期は、もう少しはっきり描いて欲しかったかも・・・2009/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/263312
  • ご注意事項

最近チェックした商品