今さら聞けない! 経済のキホンが2時間で全部頭に入る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

今さら聞けない! 経済のキホンが2時間で全部頭に入る

  • 著者名:吉田泰史
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • すばる舎(2019/11発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799108437

ファイル: /

内容説明

この本は、河合塾で高校生たちに経済を教えている公民科講師が、「経済ニュース」や「経済用語」について苦手意識を持っている方たちへ向けて、経済を徹底的に「わかりやすく」解説するものです。
16年、5000人以上の「経済が理解できない」という悩みと向き合ってきた経験から、各トピックそれぞれで「腹落ち」する例え話や図解を用いることで、読者が納得し、二度と忘れない工夫を随所に盛り込みました。
構成は「1見開き・1トピックス」になっており、経済の本質から、資本主義、市場の機能、経済成長、財政、金融、国際経済など、基本的な内容を網羅しました。片方のページに、見出しと要点、図解をまとめているので、時間のない方は、このページだけ読んでいただければツボがつかめるようになっています(「はじめに」より)。

PART1 資本主義のキホン
PART2 企業のキホン
PART3 市場のキホン
PART4 経済成長のキホン
PART5 財政のキホン
PART6 金融のキホン
PART7 日本の諸問題のキホン
PART8 国際経済のキホン

目次

PART1 資本主義のキホン
PART2 企業のキホン
PART3 市場のキホン
PART4 経済成長のキホン
PART5 財政のキホン
PART6 金融のキホン
PART7 日本の諸問題のキホン
PART8 国際経済のキホン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

はぎはぎ

8
タイトル通り、2時間あれば読める。こういったタイプの本は数が多いのだが、本書の軸はいたってわかりやすい。高校の政治経済の授業で扱う経済分野の話をまとめているのだ。筆者は河合塾の講師であり、そのあたりはお手の物。テーマは網羅的で内容も平易であるが、一般書向けにところどころでプラスアルファもあって、高校経済を学びながら一通り新聞やニュースを理解するための知識を得ることができる。学びなおしたい大人が読んでもよし、中高生がなんとなく経済(経済学ではない)の見取り図を頭に入れたい場合もよしの一冊である。2023/05/29

とっく~。

4
2時間では読めず、途中で眠くなったりして5時間かかったが、難しい数式も出てこず、読みやすかった。2025/10/09

kaida6213

4
用語集的な。本書でも述べられてますが一つ一つは個別に調べる必要あり。2022/04/17

C検営

3
読みやすいが用語が多く何かを得た実感が薄い。経済は苦手意識があるので諦めず他の書籍にも挑戦したい2025/09/18

タイ

3
KP本。2019年の本なので古いです。まだイギリスがEU離脱していなくて焦ったのですが、古い本というだけでした。特に学べたことはなかったです。2025/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14400223
  • ご注意事項

最近チェックした商品