内容説明
王子稲荷のふもとの商店街、ホストあがりのイケメン毒舌陰陽師が営む占いの店「陰陽屋」は今日も細々営業中。ある日かけこんできたのは、アルバイトの妖狐高校生瞬太のクラスメイト。文化祭の演劇でヒロイン役を狙って争う女子二人からの依頼は不穏な雰囲気で・・・。呪詛や晴れ乞い離婚の調停、素人手相占い処に依頼人の訪問は絶えず。瞬太の恋の行方、祥明対いわくつきの母との攻防戦も気になる、大好評シリーズ第3巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
yanae
89
陰陽屋シリーズ三作目。安定・安心して読めるシリーズです。悪い人が出てこないので安心して読める。今作はタイトル通り「恋のろい」、恋愛問題あり、呪い問題ありの一冊。←呪いっていってもかわいらしいものだし、高校生っぽい恋のお悩みもただただかわいらしい。(本人たちは本気なんだろうけど)それにしても瞬太はキャラクターがどんどん単細胞化してる気がする(笑)素直ないい子なのだけど…高校が卒業できるのか心配になる(笑)ほかの化け狐の情報も少しあったりして、瞬太の出生についてもこれから出てきそう。楽しみです。2019/02/01
hirune
83
寝てばかりいる瞬太に夏休みの補習って、これ以上無駄なことってないんじゃない(⌒-⌒; )キツネが夜行性だから昼間は起きてられない?のなら瞬太は夜は何してるのかしら〜っと今更ながら気になる~(・・?))化けギツネの瞬太が人間ぽくて、祥明の母ちゃんの方がよっぽど妖怪じみてるのはなんだかなぁ★2015/11/05
ひめありす@灯れ松明の火
82
相変わらず構内では寝ぼけたまんまのおキツネ高校生、瞬ちゃん。あらら、もふもふのお耳がちょっぴり見えてますよ~、と思わず狐耳をもふもふしてしまいたくなる、ゆる~くってほわほわした日常です。今回は夏休みから学園祭まで。高校一年生のいっとうキラキラして不器用な日常です。喉越し良いビールに、身軽な入院患者、夫婦げんかの仲裁に、学園祭のヒロインをめぐる争い。些細だけれど懸命な毎日。大好きな三井さんとの関係もちょっぴり進展。すごくどきどきしたんだろうね、頑張ったね。よかったね、と拍手してあげたくなりました。2012/06/05
チアモン
57
妖狐の瞬太くんの恋の行方は?瞬太くんが本当に純粋過ぎて私がハラハラしてしまった。あーっ。かわいい。祥明のお母さんは相変わらず怖い。みんなも怖がってるじゃない。えっ?ドラマ化されてるんだ知らなかった。2019/06/27
ぶんこ
52
シリーズ3巻目で、高校生活1年生の文化祭までが描かれています。瞬太の年の割に幼いボケっぷりが可愛い。寝ている時間が長いから頭脳の成長がゆっくりなのかな。時々羨ましくもなる。江本君の初恋と瞬太の春菜さんへの初恋が微笑ましい。高校生の男子でも純で健気な恋があるって嬉しい限りです。2018/01/13
-
- 電子書籍
- 行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺…
-
- 電子書籍
- 返校 -DETENTION-【タテスク…
-
- 電子書籍
- ハーレムビートは夜明けまで(4) あす…
-
- 電子書籍
- 熊田曜子写真集 DRESS UP DO…
-
- 電子書籍
- 不肖・宮嶋 踊る大取材線