内容説明
平成最後の『世田谷ライフmagazine』の特集エリアは、約2年ぶりの登場となる下高井戸・明大前。
昔懐かしいローカル線を彷彿とさせる世田谷線の終着点、下高井戸。駅前には市場や商店街が広がり、今でも地元住民の“生活のための場”として活気に溢れている。また日本大学のキャンパスもあることから、“学生の街”としての顔も持つ。それはその名の通り、ひと駅隣の明大前にも言えること。
学生でも楽しめるような大衆食堂やテイクアウトのスイーツ専門店、街の憩いの場としての喫茶店、“激シブ”酒場など、地元民から親しまれる名店が、この街にはたくさんあるのだ。そんな下高井戸・明大前そして近隣の松原・東松原・代田橋を徹底的にリサーチしました!
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- トバクニ~賭博國~ 分冊版 10 ヤン…
-
- 電子書籍
- エリザベス~英国に捧げた生涯~(7) …
-
- 電子書籍
- 一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決…
-
- 電子書籍
- エジソン 「白熱」のビジネスメンタル