- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【あなたの「好き」と「好き」の違いは何ですか?】
この感情の正体は何なのか…。無性別で迎えた18歳で初めて感じた胸の高鳴り。「好き」という言葉に、いくつもの意味があることを知ってしまった。誰かその意味の違いを教えてください…。
(C)2019 Tsumuji Yoshimura
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
桜
17
好きは好きでも違いは何?その人が例え同性になっても好きなままでいられなかったら相手のことをちゃんと好きだったとは言えないのかな? 深いです2022/04/16
レリナ
17
ひなせは最終的にどちらの性別を選ぶのか。男と女の間で揺れるひなせ。いつまでもこのままというわけにもいかず、運命は少しずつ動き出す。最後の展開が衝撃的だった。相変わらず緑の色が絶妙な魅力。話が面白いので、スラスラ読めた。ひなせがこれからどうなっていくのか、気になる。恋愛模様の進展にも期待したい。男か女を選ばないといずれ若くして死んでしまうというのは残酷だ。3人の関係性がいいね。次巻に期待。2019/02/23
琉希乃
9
主人公だけが無性別の話。 ひなせにはどちらかの性別じゃなくても良いんじゃないかなぁ しおりといるときは女性っぽいし、りつといるときは男性っぽい 相手のことを異性として"好き"って想ったら今までの関係じゃいられないのかな どちらかを選んだら片方は選ばれない… 最後気になる展開で終わった。ひなせー!2019/03/04
ヤギ郎
7
シリーズ第2巻。生まれた時ではなく、成長の途中で性別が決まる世界。男性でも女性でもない、無性別の主人公が幼い頃から付き合いのある男子と女子それぞれから好意を受ける。恋愛感情という性別を意識した感情が揺れ動く。その変わり行く感情と、どっちにでもなれるという主人公の中性性を青色で表現しているのだろう。2022/01/27
わち ⊱^>ω<^⊰ฅ
6
なるほどー名前の件、説明ありましたね。 そして両性具有でもあるのですね。 1巻での疑問が解決されました。 そんでまた不穏なラスト…。 是非とも早く幸せな3人がみたいなー。2020/05/15
-
- 電子書籍
- Re:スケバン刑事 5 プリンセス・コ…
-
- 電子書籍
- 永久指名おねがいします! 97
-
- 電子書籍
- レベル1から始まる召喚無双 THE C…
-
- 電子書籍
- パシオン
-
- 電子書籍
- クラスメイト 1 マーガレットコミック…