コミックエッセイ<br> 「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コミックエッセイ
「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました

  • 著者名:なぎまゆ【著者】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2018/12発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040654447

ファイル: /

内容説明

足の踏み場もないほど物が溢れすぎている友人宅のお片付けレポを通して、
整理整頓ができない理由、キレイな状態を続ける方法を解説!
元・片付けられない人だった著者がおくる、お片付け系実録コミックエッセイ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

139
作者も以前は片付けられない派だったようですが克服され、今度は片付けられない女性2名の部屋を片付けていく話。汚部屋の片付けって本当にしんどいことがわかるし、汚部屋の持ち主の何気ない行動にも汚部屋化する原因がそこかしこにあり、それが持ち主さんには自覚がないことが怖いと思いました。また数ある片付け本があっても全部がその人に合う訳ではない、合わないやり方で逆効果になって汚部屋化することもある、情報過多の中でいかに自分に合うやり方を選択するかも大事なことだと思いました。2019/01/19

あっか

69
いやー良かった。元・片付けが苦手な方が実際の経験から描いたコミックエッセイなので、臨場感と説得力が半端じゃなかった。素敵な憧れ整理収納本を読んで陥りがちな素人の失敗とか、めっちゃ分かる!でした。笑 お二方のご友人ほど重症(失礼)ではないけれど、もう物が溢れる、ぐちゃぐちゃになるまでの心理状態やプロセスは既視感が…「自分にとってちょうど良い状態」が1番大事なのは真理ですね!実践的でとても良かったです。また読み直そう。2020/11/21

よむよむ

54
今、まさに片付けの真っ最中で〜 全く進まない作業の途中で「そーだ!あの本、買ったよね?」と唐突に思い出し、どんがらがっしゃんの部屋から奇跡的に見つけ出して一気に読んでみました。なんということでしょう!それは正にワタシの為にあるような一冊だったのです〜 繰り返し出て来るキーワードの「終わるまでそこから動かない」は、あまりに的確過ぎて衝撃でした!トキメキとか考える以前の根本的な問題があったことに気付けて、目からウロコがはがれ落ちた音が聞こえた気がしたほどです 笑。さあ、光は見えた!頑張るぞ!2019/05/04

ちいこ

46
この手のコミックエッセイは好きだからつい読んでしまう…。本の中の人たちのように思い切り人の手を借りながら家の中をひっくり返してみたい。2019/01/11

mincharos

43
私は全然片付けられる人間だったわ!というのを再確認しただけの読書だった。笑 片付けや掃除は大好きで、5分の隙間時間があればどっかしら拭いちゃう。物への執着もあんまりなくて、前に友達に「子供のへその緒捨てようかと思ってるんだよね」と話したら、めっちゃ引かれたので一応取ってある。作中で「部屋を片付けたら、コレクションがちゃんとコレクションになった!」という経験談が出てくるけど、確かに好きな物や花を飾っても、それが目立って生きてる空間じゃないと意味がないのよね~2019/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13305171
  • ご注意事項

最近チェックした商品