内容説明
四天王最後の一人・死皇シルシュトを倒すべく、聖哉達は砂の町に向かうことに。そこで出会ったのは「向こう見ず」な聖哉で――ってどういうこと!? 魔王との最終決戦迫る! イクスフォリア編クライマックス!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TAMA
8
どうもツボが外れたようでこの戦いどこまで?。いろんなバージョンでバラエティもあってよく考えられてるけれどここで脱落2019/06/04
彼方
7
web既読。救世難度SS世界・イクスフォリア編もついに終盤。ゴーストたる死皇シルシュト、そしてついに魔王戦な第5巻。死皇の恐るべき秘技、複数の命に圧倒的な技能数を持つ魔王…それも慎重勇者の前には形無しで、よくここまで対策したなぁ…と感慨深さまで湧いてきますね…抜群の安定感。それでも避ける事の出来ない苦み、そして暗躍している黒幕の姿と…再び始まりを予感させる幕引きで今回も面白かった。しかしweb版の完成度から書籍にほぼ変更がなく、お布施の気持ちで読んできましたがせめてSSでも書き下ろしてくれればと感じる…。2020/02/04
alleine05
5
イクスフォリア編完結。魔王戦がいかにも魔王らしいラスボスっぷりで良かった。思えばゲアブランデ編では魔王戦は途中からの描写だったから魔王がどんなやつかという描写が薄かったしな。そしてイクスフォリアを救ったらもはややることはないのではないかと思っていたらこういうふうに続くのか。たしかにそんな伏線はあったな。というわけで続きも楽しみ。2020/08/04
mt.gucti
4
アニメの続きの章の完結巻。前世の二人を引き裂いた魔王に、同情の余地はなく、外堀を埋め尽くして今度こそ!の攻略は、やはり一筋縄では行かずに、ラストにドラマが待ってます。いかん親父はああいうのに滅茶苦茶弱い。涙腺が壊れる。一部と同じく。きっちり次回の伏線も張ってあって、満足の読後感。個人的には、慎重さの象徴でもあった死体の欠片も残さない、ギャグシーンがしっかりと伏線回収されてて見事!な巻です。2020/02/12
nais
4
楽しめた。途中の遊んでろにあんな意味があったとは。今後最高神様がぐぬぅってなる展開はあるか。2020/01/12