- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
世界一周の航海中,南シナ海に入った帆船ヤマネコ号は,思わぬ事故で炎上,難をのがれた子どもたちとキャプテン・フリントは近くの陸地までたどりつきますが,そこは女海賊,ミス・リーが支配する島でした.留学経験をもち,流暢な英語を話すミス・リーが7人に望んだこととは…….シリーズで唯一,東洋の海を舞台にした物語.
目次
目 次
1 百番目の港
2 ヤマネコ号、沈没
3 ツバメ号の場合
4 アマゾン号の場合
5 「この本は、私のもの」
6 彼 ら だ !
7 サ ル の 影
8 ドラ十回打ちの頭領
9 海賊との夕食
10 ふたたび歩く
11 竜の 町
12 ドラ二十二回打ちの頭領
13 ミス・リーの説明
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
47
図書館本。ツバメ号とアマゾン号の一行はキャプテン・フリントと共にヤマネコ号で世界一周の旅に。しかし、早くも大きなトラブルに巻き込まれてしまう。今回の舞台は中国。予想外の展開にこれからどうなるのか心配になるほど。★★★★☆2022/01/09
ユメ
33
ヤマネコ号で世界一周航海中の子どもたちとキャプテン・フリントは、中国に立ち寄る。この巻が、シリーズ中最もスリリングな海洋冒険小説かもしれない。何しろ、中国で女海賊の支配する島に囚われるのだから。ヤマネコ号が燃えて沈没していくのを見るのは寂しかった。子どもたちの冒険と共にあったヤマネコ号。ジバーはまったく困ったサルだけれど、剽軽で憎めない。この巻ではジバーとポリー、動物たちが大活躍だ。キャプテン・フリントの器の大きさも実感する。ランサムの、檻にとじこめられたキャプテン・フリントを描いた挿絵は傑作だ。2018/02/14
洋書好きな読書モンガー
21
子供の頃一番好きだったランサム・サーガ10巻目。今回は小型スクーナー、ヤマネコ号に乗ってウォーカー4兄弟姉妹が中国方面へ遠征。物語に出て来る汕頭(スワトウ)行った事ある。台湾に近い中国広東省の東の端っこ。空港が軍民間共用でジェット戦闘機が駐機していて、市内に温泉があるとの事で連れて行ってもらった。水着(貸してくれる)に着替えて20〜25個の直径3〜5m位の丸型屋外プール?に浸かるもの。2月でも暖かい汕頭では湯はぬるめで一番熱いのでも40℃無かった。物語へ。ツバメ号とアマゾン号積んでるのは準備良すぎ(笑)。2025/02/23
くみ
14
久々に再読。初読の時は、ミスリー率いる海賊の島に流れ着くという、このシリーズ的にはセンセーショナルな設定に終始驚いていた気がする。再読してみて、ヤマネコ号の壮絶な沈没にまず驚き、その後めくるめく展開にページをめくる手が止まらなかった。こんなに面白かったっけ?そして、やっぱりロジャでしょう。みんな苦手なラテン語をロジャが得意としてたなんて!今回はロジャのキャラクターが特に際立ってます。2024/09/27
ワッピー
14
キャプテン・フリントに率いられたツバメ号・アマゾン号クルーとジバー・ポリーの一行の世界周遊航海中、ヤマネコ号を襲った不運により、一行は中国海賊のとりこに。海賊を統率する若い女性ミスィー・リーは意外にもケンブリッジに留学をしていたラテン語マニアだった。 ジバー・ロジャのいたずらにいらいらしつつも「ヤマネコ号の冒険」に続く海外編波乱万丈のストーリーにのせられて一気に読了。子供たちはキャプテン・フリントと離ればなれになり、ラテン語特訓を強いられるあたりは、非日常性の中の意外な日常性というくすぐりですね。2014/12/20
-
- 電子書籍
- 転生王女は幼馴染の溺愛包囲網から逃げ出…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました…
-
- 電子書籍
- 見えない家族・見える家族~統合失調症・…
-
- 電子書籍
- 事実はなぜ人の意見を変えられないのか …
-
- 電子書籍
- 森田さんは無口 ストーリアダッシュ連載…