C★NOVELS<br> 桐原家の人々3 恋愛統計総論

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

C★NOVELS
桐原家の人々3 恋愛統計総論

  • 著者名:茅田砂胡【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 中央公論新社(2018/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784125006758

ファイル: /

内容説明

似ても似つかぬ三つ子。その真実が白日の下に晒されて、ようやく落ち着いたところに『零を迎えに来た』というご大層な一族が出現する。超マイペース家族の必笑コメディ新装版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エンブレムT

33
タイトルに『恋愛』という2文字が入るに相応しいイベントで締めくくられた本巻。なのにどうして甘味が皆無なんだ?(爆)読後心に残ってる台詞が「ツラぁ洗って出直してきやがれ」「ジャーマンスープレックス出来ますか?」「どこで捕まえたのよ、あんな上玉!」って、もうどうしたらwwwでも、とりあえず大団円で良かったです。零ちゃん、幸せになってください♪・・・それにしても、茅田さんは『選民意識の強い、話が通じない権力者VS自分達を普通だと主張する特別な人達』って構図、相当お好きなんですね(笑)2011/06/21

るぴん

24
図書館本。絶縁していた零の母の実家が、ロールスロイスで零を迎えにやって来た。理不尽な旧家の要求にズバズバと斬り込んでいく桐原家の女たち(^_^;)茅田さんの描く、強さと潔さを兼ね備えた女性たちが大好き♫辛い体験を乗り越えてきた零が、長年の想いを実らせたラストは、まさに大団円。零ちゃん、良かったね〜と心から思った(^^)本編はこれで終わりだけど、続けて番外編の4巻へ。2013/12/22

文庫フリーク@灯れ松明の火

22
自爆の再読。『姉弟ならいつかは離れ離れになって別々の家族をつくらなきゃならないけど、夫婦ならずっと一緒にいられるからよ』麻亜子さん、ウェディングドレスでの一本背負いより鮮やかなお言葉。茅田砂胡さん・感想書くには向かないなぁ。印象に残りすぎるセリフ・シーンがあまりに多過ぎる。以下羅列。『俺でよければ引き受けるよ』『悪くないわね』『寒い時には窓側に押しやって風よけにし、暑い時には立たせて日陰をつくらせるのが正しい男の使い方です』『どてっ腹にエルボーのひとつも』『ジャーマンスープレックス、できますか?』2010/08/11

ガラクタリズム

8
なるべくしてなったハッピーエンドかな?現代小説の場合、必ず出てくる古風なお家のぶっ飛び具合は相変わらずですが。楽しく読ませていただきました。2011/01/20

紅蓮

6
怒涛の3巻ですー(笑)表紙で一目瞭然だよね。これが出たのが2000年9月だけど、表紙見た時に零くんやったねー(●´ω`●)って、すぐレジに走った記憶が蘇った・・・(笑)でも、この巻は結構泣きどころが多くって、だから最後の本籍を記入する場面では、『これから二人でちゃんと幸せになるんだよ。』なんて、すっかり零くんのママになった気持ちで読んでましたね。今回も何度も涙を拭いながらだったので、家で読んでてホントに良かった。(笑)2013/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566676
  • ご注意事項

最近チェックした商品