ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! 第三巻

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader

ねずさんの 昔も今もすごいぞ日本人! 第三巻

  • 著者名:小名木善行【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 彩雲出版(2018/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784434195846

ファイル: /

内容説明

これほど平和を愛する国はない。戦えばこれほど強い国はない。歴史を俯瞰すれば、日本人の「戦」は単なる殺し合いではなく、敵と味方との間に「和」を築くための大きな試練であったといえるのではないでしょうか。敵をただ殺すのではなく、敵も味方も活かそうとする、この形容しがたい精神の奥深さこそ、日本精神の神髄なのです。(本文より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やじ

13
ねずさんのブログは毎回感動します。この本はブログの内容を時系列に整理し「日本はなぜ戦ったのか」という副題でまとめた第三弾です。(1から順番に読めば良かったです)元寇から占守島の戦い(知らなかった…)まで。日本人は我慢に我慢を重ねて、いよいよという時に正々堂々と勝負する。どの話も目頭が熱くなり、歴史の教科書はこの様な物であるべきと感じた。この本が沢山の方に読まれます様に。日本人である事を誇りに思えました。英霊の方々が散華された場所へ行き感謝を捧げたいです。ねずさん、ありがとうございます。2015/01/19

りんふぁ

3
この人達の子孫で良かった!って思う。ただね、やはり日本の常識が世界の常識ではないのを改めて感じる。攻める必要はない。しかし、守る力は必要だと思う。先人たちのように。日本人は愛深き民族だから、もっと強くていいんじゃないかな。2015/02/08

Yukihiro Fujii

3
日本人の「戰」は単なる殺し合いではなく敵と味方の間に「和」を築く大きな試練…… なぜ戦うのか?の精神を理解できる内容です シラス国「日本」のあるべき姿とは何か? 皆さんも読んでみては⁉️2014/12/18

綿貫 一郎

2
日本人が今までどんな戦いをしたか、何のために戦ったのか。書かれている。 小名木さんありがとうございます。 昔の沢山の日本人にありがとうございます。 2018/03/04

ATS

2
知るべき歴史を知ることが出来る。2014/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8217260
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす